• ベストアンサー

アメリカの証券取引会社に口座開設したい

アメリカの市場は23時頃に開きます。 サラリーマンとしてはデイトレードを楽しむにはいいかなと思っておりますが、あまり情報がありません。OKWebで検索したのですが、香港(これは、最近雑誌でも見ました)ぐらいしかありませんでした。 もしわかれば、以下のことを教えてください。 1.法律上可能かどうか(アメリカでビジネスをするため) 2.税金はどうなるのか(アメリカに払う?) 3.上記を踏まえて口座開設可能かどうか(できれば体験談をお聞きしたい) 4.おすすめの証券会社はありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.1

日本在住の方のアメリカ証券会社における口座開設事情について記します。 法律上は可能です。譲渡益税は日本に居住している場合は日本の国税当局に申告して支払います。アメリカ当局に対してはW8BENNという書類を提出し、税金の免除を受けます。 アメリカの証券会社は、非居住者向け口座そのものを認めていないところ(scottradeなど)、現在では、日本人の非居住者への開設を受け付けない会社(Ameritrade、Optionxpressなど)がありますが、多くの証券会社では口座開設が可能です。 例えば、E-trade証券 https://us.etrade.com/e/t/home Choice Trade証券 http://www.choicetrade.com/ TellaNovaOnline http://japanese.terranovaonline.com/ TradingDirect https://www.tradingdirect.com/ などがあります。多くの会社はSPの格付けがないので、そのあたりのリスクはご承知ください。 DayTradeを行う場合はそれなりの口座残高が必要となる会社が多いです。 また、日本の証券会社と異なり、口座維持費用、リアルタイム情報の利用費用、口座明細書送付費用など様々なコストが発生しますから、細かい条件について確認しておくことが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは 今、デイトレがブーム?のようですが、10年ほど前、アメリカのオンラインブローカ(ネット証券会社)に口座を開き、日本にいながら夜デイトレするのがブームでした。何十万もの講義料金を徴収するセミナーもありましたし、解説本も多数出ました。また、ネットの掲示板で口座開設の質問が飛び交っていました。 私もオンラインブローカ数社に口座を開設し実際に取引を行いました。DATEKが日本人の間では人気のブローカで、その他、Suretrade、Ameritrade、そして本家のE*TRADEに口座を持っていました。アメリカの銀行(三菱系 Union Bank of Cal.)に口座がありましたし、日本からの送金(双方向)は CITIBANK 日本支店から行いました。 参考になる書籍は、「ゴミ投資家」シリーズで有名なオルタブックスが多数の関連書籍(海外投資)を多数出してますのでご活用になってはいかがですか?アメリカに会社を設立する方法もあります。 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A