- ベストアンサー
自分のダメな所はどのように努力すれば改善できますか?(長文です)
本当は自分で考えなければならないことは分かっています。しかし、考えた結果、皆様の意見も参考にしなければと思い、質問させていただきました。 私はもう20歳ですが、極度のバカでダメ人間であり、 普通の人が出来て当たり前のことが出来ません。 (ex人の話をちゃんと聞く、口を汚さずに食べる、大声で周囲に迷惑をかけないetc) ↑の3項目については以前質問させていただき、貴重なアドバイスを戴きました。 「人の話をちゃんと聞くのが苦手」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1970835 「口を汚さずに食べるには」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1966283 「大声を出さないようにするには」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2002889 しかし、未だに1つも直りません。 他にも自分に出来ないことは30項目以上あります。 (ex質問にはすぐに答える、鼻息を強く出さない、暗い顔をしない、行動に気を抜かない、大事なことは記憶し肝心な時に思い出すetc) 約3ヶ月前に、自分のダメなところを改善しようと今まで以上に心がけました。 自分のダメなところ(出来ないこと)を記憶し、携帯にも記録しました。 普段の生活で危機意識を持つようになりました。 しかし、3ヶ月経った今でも、未だに1つも直っていません。 また、私はしょっちゅう大失敗をやらかしてしまいます。 何も考えなかったり、考えすぎたりで失敗します。同じ失敗を何度も繰り返すこともあります。 そして、人に言われたこと以外は何も分かりません。 一番怖いのは、2年後の社会人になってからです。 入社できても失敗を繰り返し、最悪クビになってしまうかもしれません。 もちろんあきらめたくはないです。ダメなところを直せるように頑張りたいです。 皆様は、自分のダメな所があったら、どのように努力をして改善することが出来ましたか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私はもう20歳ですが、極度のバカでダメ人間であり 本当に、そう思ってますか? >普通の人が出来て当たり前のことが出来ません。 と、本当に、自分で思っていますか? >しかし、未だに1つも直りません。 でしょうね。 >他にも自分に出来ないことは30項目以上あります。 これらは、自分が、困っていることでしょうか? >また、私はしょっちゅう大失敗をやらかしてしまいます。 たぶんこれからも、そうでしょうね。 >そして、人に言われたこと以外は何も分かりません。 これが、一番の問題です。 >もちろんあきらめたくはないです。 だったら、人に言われたからといって、自分をダメ人間と思うのをやめましょう! 否定や、後ろ向きの考えでは、何一つ改善しません! 「人の話をちゃんと聞くのが苦手」なのではなくて、人の話を聞くのは得意ではない。が、ちょっとだけなら、聞いてやってもいいかな。 「口を汚さずに食べるには」ではなくて、汚れを気にせず食べたほうがうまい! が、人の前では、ちょっとだけ、気をつけよう。 「大声を出さないようにするには」では無くて、大声を出すのは得意だけど、自分の気持ちを分かってもらうには、もうちょっとだけ、うまく気持ちを伝えてみよう。 と、自分を自分で認めてあげてください。 貴方は、充分、考えていますが、基準が他人にあるから、自分がわからなくなってしまうのです。 人に、ダメといわれたから、やっぱり自分はダメな人間だと思っていると、それが、脳にインプットされ、同じことを繰り返します。 明日は、ちょっと、ちがう自分が生まれる予感 (●^o^●) まずは、新しい自分探しを楽しんで・・・
その他の回答 (3)
- love2winter
- ベストアンサー率7% (3/40)
バイトしてみたらいかがですか。強制的に笑顔をつくらないといけない、質問に答えないといけないという環境に身を置くんです。訓練するんです。気をつけても治らないことと治ることがありますが質問者さんは治ることのほうが多いです。がんばれ。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 バイトの経験はありますが、確かにいい方法だと思いました。時間に余裕が出来たらまた探してみようと思います。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 質問文でしっかりと自分のことを理解して、具体的に説明しているので、やればできる方だと思います。 時折いろいろな方の質問文を拝見していても、何かできない人は文章も支離滅裂なところがあります。 質問者さんは努力して改善していこうという意識があるので、良い改善方法を取り入れればかなり有能な社会人になります。 人の話を聞き間違えたりすることですが、これはメモを取る習慣を身に付けることです。 例えは、相手からの電話で、上司から電話して欲しいと言って相手の会社名、名前、電話番号、用件は必ず聞きますよね。そして、特に電話番号は念のため復唱しますよね。 伝言メモを上司に渡すときには、相手の言ったことを間違えずに伝える。簡単なように見えても、とても大切なことで、これが出来るのが当たり前ですが、こうした当たり前を一つずつ確実に行って行く必要があります。 それと、上司に呼ばれたらメモ帳と筆記具は必ず持って行く習慣を付けてください。 そして、指示があったことをその場でメモしてください。 記憶だけに頼ると、忙しくなって割り込み作業が入ってくると優秀な人でも忘れてしまうことがあります。これは、どこの会社の管理職でも同じで、忘れないために、必ずメモなどの記録を取っています。 それが、システム手帳なのか、PDAなのか、TODOに書いているのか、普通の手帳なのか、裏紙に書いているのかの違いで、自分のやりやすい方法でやっています。 そして、記憶が曖昧なところは、必ず記録を見ています。 つまり、どんな優秀な上司でもすべては覚えていられないので、大差ないということになります。 ここで大切なことは、重要なポイントをいかに早く引き出せるかの方法が仕事ができる人がうまいということになります。 手帳でもメモでもTODOソフトでも、知りたいことを早く検索できる方法を工夫してみます。 まずは、どんなことでも良いのでメモする『メモ魔』になりましょう。 ちなみに私の方法は、A4コピー紙を1/2に切って、裏紙メモ用紙にしています。 そして、電話の内容で自分のことは真ん中に書きます。上司の指示も真ん中に書きます。 電話でも上司や同僚宛のものは右側に書きます。それと、上司や同僚が会話しているときに、重要なことを言ったらすかさずメモします。盗み聞きかもし蹴れませんが、技術的なことは自分の蓄積になるので、生きた知識が得られます。 裏紙なので、気軽にどんどんメモできます。そして、毎日何度か見直して、やり忘れがないかを確認します。終わったことは消し込めば何が残っているのががすぐに分かります。 そして大切なのは、このメモはしばらくは捨てないことです、後で役に立つことが割りとあります。 大切に記録に残すのには、別にノートを用意して、そちらに清書して分かりやすくしています。 このような方法を行うようになって、仕事の漏れや抜けがほとんどなくなりました。 さて、長くなりましたが、こんな感じでいかがでしょうか。参考になれば嬉しいです。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 社会人になってからの具体的なアドバイスもいただき、大変参考になりました。 改善できるように、「やればできる」をキーワードに頑張ろうと思います。
- process9
- ベストアンサー率29% (81/271)
複数あっても、1つのことに1年くらいかけて意識するように しました。 いっぺんにやろうとすると意識が分散するんで・・・
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 確かにそれぐらいの気持ちで焦らず直していったほうがいいと思いました。 私は気付くのが遅すぎたため、時間があまり無いというのもありますが、焦らず直していこうと思います。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 確かに私は後ろ向き過ぎていたような気がします。色々と考えさせられるものがありました。 「前向きな考え」を大事にして、新しい自分探しを楽しもうと思います。