• ベストアンサー

落花生の乾燥

落花生を作りました。生落花生をゆでたり、煮たりしてそれはそれでおいしかったのですが、売っている殻付乾燥落花生はどのように作るのかわかりません。ためしに掘ってつるから離して、網で陰干ししましたが、とても食べれる代物ではありませんでした。畑で天日干しすればよいと聞いたのですが、どのくらいの期間干せばよいかわかりません。作り方を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

落花生の収穫の時に.地面から引き抜いた落花生を束ねて.天地を逆にして(葉が地面に接する)2-4週間か沸かします。枯れてきたら.専用の機械がありますので.その中に投げ込みます。すると.殻つきの生落花生がとれます。 殻つき生落花生を水洗いして.泥を除きます。 たしか150から200度程度のオーブンで焼きます(時間忘却)。 これで.殻つき落花生になります。 なお.2の方のようにゆでる方法や蒸す(120度の何分か忘却)方法もあります。 天日干しは短めのほうが良いでしょう。しおれますから。

garden555
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

落花生の乾燥期間は専門家では無いので良くわかりませんが、枝葉ごと枯れるまで天日干しすれば良いのではないでしょうか。(一月ぐらい)殻付落花生の作り方は、よく洗 った落花生を塩一つまみを入れた水からゆでます。湯で時間は15分から25分です。(好みによります)湯であがったらザルに移してできあがりです。枝豆と同じでした。

garden555
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

乾燥期間は大体2週間程度で大丈夫です。陰干しではなくちゃんと天日干しで乾燥させてください。 私も今年は落花生を作ってみましたが一番困るのはやはり調理する方法ですね。市販の物は炒った物が多いですが、さすがに殻付きで炒るのは我々には無理のような気がします。 そこでやはり殻を取ってからフライパンで炒ってみてはいかがですか?私は成功しましたが、殻が無くて何となく味気ないのは否めないです。

garden555
質問者

お礼

自分で作ったものはそれなりに別の食べ方があるのだから、ゆでたり、煮たりして食べればよいと家族にも言われるのですが・・・ 来シーズンも落花生作ってチャレンジしようと思います。ありがとうございました。