• ベストアンサー

人生初のキャプチャーカード購入

 ビデオが溜まりに溜まっているんで、HDDデコーダーの購入を考えたのですが、次世代DVD規格が問題となっている今の時期に買うのも何なので、とりあえずキャプチャーさせて、DVDに焼くかHDDに溜め込んでおこうと思っています。  そこで問題があります。 1、次世代DVDデコーダーは現行のDVDも再生できるの?。 2、キャプチャーカードはピンからキリまであると聞きましたが、どういうカードでいくらくらいのがいいでしょうか?。 3、パソコンのスペックですが、CPUはCeleron(R)2.80GHzで224MBなんですが、メモリは足りないですか?。あとどのくらい足せばいいでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arcangel
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.3

1.できないと消費者の非難を浴びるでしょう 2.ジッタがひどいようならTBC付きがいいです。S-VHSなら3次元YC分離は必要ないですね。すでに分離されていますから。NRとGRTはテープの品質次第ですね。綺麗に録画されているなら必要ないでしょう。  お手軽さならMTVX2006HFがお勧めです。発色が自然でTVに映えます。2万弱くらいかな?  手間を厭わないならHuffyuvでキャプチャして後からじっくりソフトウェアエンコードするということで、ハードウェアエンコーダの無い安いカードという手もあります。 3.Win2000なら224Mでも問題ありません。XPなら256Mは追加したほうがよいでしょう。CPUの性能は十分です。

kurikann
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 とりあえず、初めてなので、お手軽さを重視してMTVX2006HFというのを探そうと思います。値段も予算以内ですし。 OSはXPなので、256Mプラスさせて480で行こうと思います。

その他の回答 (2)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.2

1. メーカー次第。 HD DVDは現行DVD規格の上位互換を謳ってるので、再生できる可能性は高いです。 BlueRay-Discは構造自体が違うのですが、過渡期には互換性重視で実装してきそうです。(価格に跳ね返りそうですが) 3.メモリは多いに越したことは無いけど、512MB~1GBぐらいですかね。 あとHDDが相当量必要です。DVD1枚あたり標準画質で2時間…4.6GBぐらいです。 加えて作業時間もコストとして考慮したほうがいいかも。キャプチャは等倍速ですから。

kurikann
質問者

お礼

正直、次世代DVD規格自体必要なのか(新しい利用目的が浮かばない)疑問なので、ブルーレイより二層DVDに頑張ってほしいです。安く済みそうなので。 メモリは224しかないから+512くらい加えた方がいいかもしれませんね。 HDDは120Gあるので大丈夫だと思います。 キャプチャってダビングみたいなもので等倍速なんですよね。それは問題かも

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

デコーダーの単体売りはしないと思いますが・・・ 1. 次世代DVDレコーダーの、現行のDVDの対応は、メーカーの努力次第だと思いますが、対応させるのでは? これだけDVDが普及しているので、対応させない方がおかしいと思います。 2. ハードウェアエンコードに対応しているものですね。 3次元YC分離、ゴースト、ノイズリダクションなどに対応しているものを購入するのが良いかと思います。 3. 合計512MBもあれば十分だと思います。

kurikann
質問者

お礼

すでに一部では非難轟々ですから対応させないとなると、まず受け入れられないかもしれませんね。 メモリが256だったらいいのですが、中途半端に224なので+512を足した方がいいかもしれませんね。