- ベストアンサー
何もかもつまらないです。
もうすぐ30歳になります。結婚して1年ほどで、子供はいません。 まだ主人もわたしも子供をすぐにほしいとは思っていません。 最近、これからの人生って何が楽しいのかわからなくなりました。 今事務のバイトを探していますがなかなか見つからず、社会から見放された気がします。 もう歳だし、ちやほやもされず、結婚していることでハンデのように思われ、 そのうち子供が生まれたらボロボロになって、ただ歳を取ってくのかなと 自分がつまらなく思えて仕方ないです。 特別何かに才能があるわけでもなく、やりたいことがよくわからず、 疲れてるのに眠れないし、今の短期のアルバイトでもいい成果が出せず なんとか気持ちを上げていきたいというか、前向きになりたいのですが どうしても卑屈な気持ちしか持てません。 もう若くないわたしは自分を変えることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 仰るとおり焦っています。早く赤ちゃんを作らなくちゃという思いと もう少しいろいろ経験しておきたいしお金も貯めたいと思っています。 少し病気がちになってしまって、バイトが決まっても思うように続かず 結婚前に想像していた順調な生活ではなくなってしまいました。 (主人とは上手くやっています) こんなに悩んでばかりで恥ずかしいし惨めな気持ちでしたが、 ご理解していただけてうれしいです。 停滞期だと受け入れて落ち着いてみます。 ありがとうございました。