• ベストアンサー

障害者自立支援法の収入について

障害者自立支援法は市民税の納税額と世帯の収入で負担額が決まりますが、収入というのは所得と年金を足したものをいうのでしょうか?(私の世帯は年金のみで所得がないにもかかわらず、負担額の上限が5000円/月になっています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問者さまは、障害者自立支援法の「自立支援医療」をご利用で、 年金収入は障害基礎年金1級を受給されているのでしょうか? 自己負担額が5000円なので、おそらくそうだと思いますが・・・。 自立支援医療のご利用と福祉サービスのご利用では負担上限額が異なりますので、詳しく教えていただけるでしょうか? ちなみに、自立支援医療も福祉サービスも、収入が年金のみの場合でも、限度額まで利用料の支払いは必要です。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsushienhou01/index.html
noname#22905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は障害厚生年金2級です。よって収入は80万円を超えています。ただし、市民税は非課税です。だから、市民税非課税・収入80万円超の区分に該当したのだと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

年金も収入になりますね。

noname#22905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。