• ベストアンサー

●デジタル一眼カメラで選ばれる機種

・実際に使われている方や店頭で製品を手にとって見ている方を見かけますと、キャノンかニコンが目立つのは何故でしょうか? ・銀塩カメラでキャノンやニコンを使われていた方が、単に多かったからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.2

テレビ、新聞などの宣伝の多さや、交換レンズの多さなどが原因ではないでしょうかね? 私はOlympusを使用していますが、発色のよさは価格が同程度のカメラなら、Olympusがいいような気がします。 ニコンのD70とオリンパスのE-330を比較すると発色のよさでは、私はオリンパスと思うのですが? そのときに選択したレンズの性能も関係しますが。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レンズを持っていなければ、CMの差でしょうかね? オリンパスの発色も良いのですね。ダストリダクションばかりが注目され、カメラやレンズの評論は少ないですよね。フォーサーズ規格でパナソニックが共同開発するようですが、期待感大きいですかね?

その他の回答 (3)

  • tadasi1
  • ベストアンサー率17% (53/306)
回答No.4

 ホームページで見ると,キャノンのデジタルカメラ「イオス」のきれいさは,抜群です。 http://akusereter.at.webry.info/200602/article_100.html  髪の毛1本1本まで見られます。  産毛まで見えます。  このきれいさは,さすがキャノンです。 http://www.rakuten.co.jp/takachiho/489033/591944/604045/#627644  よって,キャノンは,こんなにきれいに撮影できるので,売れるのです。  だから,1眼レフのデジカメの約8割以上が「キャノン」と「ニコン」でしめるのです。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 作品にまで差が出ますか、、、知りませんでした。

回答No.3

銀塩カメラでの普及率がそのまま出ています。  過去に両社を合わせると市場の6割がどちらかでした 後の4割をミノルタ、オリンパス、ペンタックス、その他が占めていました。  その後デジタルカメラを出したのもこの両社が早く、ユーザーの数をそのまま引きずっていました。  他社に比べてこの2社は3、4年も早くデジタルカメラを市販して、プロ用から一般アマチュア用、ファミリー用と多義に渡るユーザー層を確保してしまいましたので、カメラ店で見る数が多くなったということです。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁ、やはり銀塩のシェアが反映されている感じなのですね。そして商品流通量も多いと、、

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

手持ちの交換レンズが使えるからですね。 それに、やはりメーカーに対する信頼度が 高いですね。 売るときも得です。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカーに対する信頼度ですか、PENTAXやオリンパスでは、信頼度で差が出るのでしょうかね。 おっしゃる通り売る時になると人気は重要ですね。