- 締切済み
避妊の手術のあと
先週、シーズー2歳半が避妊手術を受けました。 妊娠の心配はなかったのですが、獣医さんの勧めもあり、 手術しました。 ところが、それからというもの、性格が少し変わってしまいました。 今までは家族と過ごすのが大好きだったのに急に隅にばかり行くようになり、呼んでも出てきません。壁を掻いたり、少しのことで妙に唸ったりします。 手術傷は3cmほどで3針くらい縫うと説明を受けましたが、6cmほどの傷で6針くらい縫っています。 こういうことも何か関係があるのでしょうか? ずっとこんな調子なんでしょうか? こんなことなら手術しないほうがよかったのでは?と思っています。 経験のある方何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#17364
回答No.2
noname#25358
回答No.1
お礼
犬を飼うのは初めてではないのですが手術を受けるのは初めてだったので性格が変わることは知りませんでした。手術後に友人からホルモンのバランスがくずれるから太る事を聞いて驚いたくらいですから・・・ 手術の前に先生にそういったことを聞いておくべきでした。 でも、理由がわかって安心しました。 今まで以上に大事にします。 deagleさん、どうもありがとうございました。