• ベストアンサー

DVデジタルビデオカメラからのキャプチャー

DVカメラのAVIを取り込むと8センチDVDカメラ片面2.8GBのMPEG2ファイルに比べて150GBもあるんですかこれだとノートパソコンでは取り込めませんね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

>DVDカメラの場合ディスクから取り込んでも、カメラからキャプチャーしても同じMPEG2で同じことですか? ディスクから取り込む場合は、DVD-VideoかVRの方式になっていて、取り込むソフトが対応していればそのまま読み込めます。 キャプチャする場合は、キャプチャする方法次第で変わってきます。 >TMPGEnc DVD Author 2.0 単品ではできませんね。 何の事ですか?話が読めません・・・

KensetuGom
質問者

お礼

TMPGEnc DVD Author 2.0 の説明のサイト紹介してください。どうもありがとうございました。

KensetuGom
質問者

補足

TMPGEnc DVD Author 2.0 のソフト単体ではで、カメラからキャプチャーしてAVIを取り込むことはできませんね? すみません。

その他の回答 (3)

  • VRC
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

8CmのDVDの録画時間を80分としますと、ANa.2の後半のIEEE1394接続でAVI取り込みを行ったら、HDDの必要量は16GBですみますよ、編集をされるのならば40GBの空き容量があれば可能ですがね。Slownetのサイトのビデオ相談室を覗いて見てください。親切に教示したもらえます。

KensetuGom
質問者

お礼

ありがとうございました。

KensetuGom
質問者

補足

編集とオーサリングとは必要量が違うんですね。 やはりディスクからの取り込みが無難ですね。 DVDカメラの場合は。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

HDDの許す限り分割して取り込んで、外付けのHDDに退避させるとか・・・ DV-AVIは、データ量はMPEG2に比べれば少し多いかもしれませんが、編集を考えれば軽い形式です。毎フレームにデータを持たないMPEG2データは、編集作業が重くなり、作業に異常なほど時間がかかります。 編集をメインに考えれば、IEEE1394で接続してDV-AVI形式で取り込んで編集します。 いらない部分を削る程度の簡単な編集なら、キャプチャユニット等を使用して、MPEG2で取り込んで編集するのが楽だと思います。

KensetuGom
質問者

お礼

ありがとうございました。 DVDカメラの場合ディスクから取り込んでも、カメラからキャプチャーしても同じMPEG2で同じことですか?

KensetuGom
質問者

補足

TMPGEnc DVD Author 2.0 単品ではできませんね。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>ノートパソコンでは取り込めませんね? HDD容量が150GB以上(+出力サイズ分)ならいいだけですよ。 足りなければ、外付けHDDでも買って下さい。 ノートパソコンでは「編集(エンコード)」出来ませんよね? …なら、ノートPCが非力で出来ない可能性は高いですが そこまでは書いてないので… 念のため

KensetuGom
質問者

お礼

ありがとうございました。

KensetuGom
質問者

補足

足りなければ、外付けHDDでも買って下さい FAT32形式からNTFS形式への変換しなくてはいけませんね。

関連するQ&A