- ベストアンサー
不要なダイレクトメールの返送について
封を開けずに、受け取り拒否と紙に書いて貼り、 投函する・・でよろしいでしょうか? 封書の場合はわかりましたが、よく往復はがきが送られてきます。こちらは中身を見ていますが同じやり方で大丈夫でしょうか? また、普通のはがきでも同じでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送られてきたダイレクトメールに、不用意にそうゆう事をするのも、考え物ですが・・・・・ 「ダイレクトメールを受け取り拒否で返送する」という行為は、「AさんがB(住所)に現在も住んでいる」という事と、「受取拒否の手続きををするような真面目?な人である」という情報を相手(発信者)に与える事になります。 業者によってはそうして得られた情報を転売するやからもいます。 個人情報の保護や防犯を考えるのであれば、よほど信用できる相手でもない限り、受取拒否の処置をするのはやめましょう。
その他の回答 (2)
ダイレクトメールの場合、さまざまなリストから出力されるあて先がラベルに貼られたものが自動的に発送されるいるので、送り返されてきても「これは返送されてきたからリストから削除しよう」ということにはなりません。 つまり、「受取拒否」と書いて返送しても自分が手間をかけるわりには、なんの効果もない場合がほとんどです。 自分からそのサービスに申し込んで会員になり顧客番号が登録されて場合は退会を申し込んだり、顧客サービスセンターへ電話して「もうこのサービスは利用しないので」とか言って顧客情報から削除してもらえばそこからは来なくなります。
お礼
効果ないですか・・ 資源がもったいないのも理由ですが、 ゴミだしが辛くて・・・ 資源ごみと燃えるゴミと燃えないゴミに分けていますが、結構な量になりますよね。 子どもの年齢に合わせてくるものなので、我慢すればその内無くなるんですがね。 有名どころだけ、電話して止めてもらおうかと思います。 回答ありがとうございました
- wx310k_
- ベストアンサー率20% (25/123)
受け取り拒否よりも、別の封筒に入れて切手を貼らずに、 自分の住所も書かずにポストに入れたほうが、 相手の会社に郵便代を払わせる事ができて、 相手に損をさせる事ができるのでいいと思います。
お礼
なるほど~ でも。ちょっと怖くて出来ません。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 余計なことはしないようにします。 子どもの進学に合わせて中堅の予備校がたくさん送ってくるので困っています。 有名中堅予備校なので、そこだけは電話してやめてもらおうかと思っています。 有名でも受け取り拒否は良くないでしょうか?