• ベストアンサー

自閉症???

もうすぐ3ヶ月になる男の子ですが自閉症じゃないか心配なんです。 1・視線も合わない事が多いです(機嫌がいいとたまには合います) 合わないというより自分で意図的にそらしてます。 慌てて目をそらす感じがするのです。 2・おもちゃの音、大人の声に反応しません。   音のする方に顔を向けないのです。 3・時々真っ赤な顔をしてリキミます。変な音がしたり暗い所につれて   行ったりした時。最初はウンチかと思ったのですが(便はかなりい  つも軟便) 4・おっぱいの時も顔は見てくれません。加えた途端目を閉じます。   そして白目になるのです。 5・寝るとき頭をブンブンふります。 もう不安で不安で仕方がありません。どんなアドバイスでもいいです。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 私もその頃「この子自閉症???」なんて気にしてました。神経内科にも連れて行きました。今になったらその時期はそういうものだと理解できましたけど。 1.まだほとんど目が見えてません。もちろん見えにくい暗いところより明るいところの方に目が行きます。目を合わせようと顔を近づけると陰になるので余計目をそらされます。 2.これもそんなものです。うちの子も6ヶ月ぐらいまで無視でした。 3.これはよく分かりません。単に音や周りの状況が嫌なのかも? 4.おっぱいのとき目を合わせてくれるようになったのは8ヶ月過ぎからでした。  おっぱいをくわえると安心して眠ってしまうことが多いですよ。白目になっても体が痙攣してるとかでなければ気にしなくてもいいとおもいます。  大人でも白目むいて寝てる体質(?)の人がいますよね? 5.赤ちゃんは眠いとよく頭振りますよ。分かっててみてると、「何で眠いと頭を振るんだろ?面白い事するな~」って思えます。  色々不安材料が多そうなので、保健所や病院などで相談したり、育児サークルみたいなのに行ってみたらいいとおもいます。だいぶ不安が減りますよ。  特に保健所や病院なら専門家なので安心できるのではないでしょうか。

noname#18478
質問者

お礼

有難うございます。 同じような体験をされてるって事で大変嬉しいです。 現在は何歳なのでしょうか?もう全然心配してないのですね? 何か元気がでました。 目を合わせる件はやはり心配です。縦抱っこした時も目をそらされます。 縦抱っこの時が一番視線そらしがはっきりしてるかもしれません。電灯の下でソファ座ってみますので暗いって事はない気もするのです が・・・

その他の回答 (6)

  • shigekuma
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.7

はじめまして。 三ヶ月になるお子さん・・本当にかわいい時期ですよね。 さて、自閉症ではないかと心配されているとのことですが、 この時期は発達的にいって診断はまだ不可能です。 というのも、3ヶ月ぐらいのお子さんは、まだ発達的に未発達なので、これから様々な行動を獲得していくわけです。 機嫌のいいとき以外は、視線もまだ合いにくいです。 音の反応もなかなか顔を向けてくれません。 (音を聞こうとして身をすくめたり視線をはずしたりします。) なぜかというと、特に視覚や聴覚などの遠隔受容器は少しずつ使われ、少しずつコントロールされるからです。すなわちまだ感覚が未発達なためうまく統合されて使われないからです。 最初は、前庭感覚(ゆれや重力)や触覚や固有感覚(筋肉や骨、関節の動き)等の自己受容感覚が主な情報源ですので、顔を振ったりいきんだり、 体を伸ばしたり、口に手や物を入れたりして、外界と関わり物や人と触れ合います。 おっぱいを口に入れた瞬間、触覚が使われ、目を閉じて母のぬくもりや匂いを感じているので、目をつぶることはよくあることです。。 これらの体験はとても大切なことで、自己受容感覚が十分に統合されない(もしくは障害があって)ために、大きくなってから、人に触られるのを極端に嫌がるとか、揺れの遊びが苦手など・・感覚の調整や登録に課題を残すお子さんもいます。 緩やかに体をゆすったり、くすぐったり、抱きしめたりして、あげてください。これから、春・夏と暖かくなるので、日光浴や外気浴もチャレンジしてみましょう。草花や風の匂いを感じると・・いい表情をお母さんに示すかも知れません。 健やかな発達をお祈り申しあげます。

noname#18478
質問者

お礼

的確なアドバイスを本当に有難うございます。 私はここに投稿するまで、ウジウジと悩んで考えて暗い顔をしていました。もしかしたら息子をにらみつけたいたかもしれません。 最近皆様のアドバイスにより肩の力が抜けてきたような気がします。 最近は情報が安易に知る事ができます(ネットにより) ついつい調べては悪い方に持っていってしまったり・・・ 確かに早くにわかれば、それだけ早い時期から療育できたりといい事も ありますが情報に振り回されてしまう事もありますね。 でも、体験者の話とかはやはり元気をくれました。 皆さんの書き込みをじっくりじっくり読んで明るいお母さんとして頑張ります。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.6

#1です。 >こんな小さい時にこんな経験はされましたか?やはりもう少し大きくなってからおかしいって思われたのですか? 本当に小さい時は、うちの娘は視線はあうことが多かったですよ。 合うと、にっこり~とそれこそ天使の笑顔で答えてくれたものです。 その頃、私はシングルマザーで昼間は母に預けていたから、気がつくのが遅かったのかもしれませんが。 おかしいな~と感じたのは、それこそ2歳を過ぎても単語が増えない、トイレットトレーニングがうまく行かない、多動・・・のあたりからかな? 1歳半健診でも「問題なし」でしたし。 その時、私が再婚して、下の子がおなかに入った頃なので、実母に「上の子のことも考えずに妊娠して~」と随分責められましたっけ。 「自閉症」なんて言葉も良く知らない頃で、何でこうなんだろ~と随分悩みました。 それからすると、2歳までは育てやすいな~と言う印象が強かったですね。母に預けていても、後追いすらしないし・・・。 まだ、3ヶ月で最初のお子さんなら、ちょっとしたことでも気になるとは思いますが、まだまだ「自閉症」とは縁遠い世界だと思いますよ。 本当に気にしてあげて欲しいのは、それこそ1歳半から2歳あたりです。 そこまでは、どんな育て方をしても大差ないような気がしますから。 おおらかに育てる事、これが一番お子さんが健やかに育つエネルギーになります。 大丈夫ですよ。

noname#18478
質問者

お礼

何度も丁寧なご回答有難うございます。 何か少し元気になってきました。 この可愛い時期の子育てを楽しまないとって・・・ ここに投稿させて頂いて本当に良かったと思います。 前より笑顔で息子の相手ができるようになりました。 本当に有難うございます。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

お子さんを実際に見ていないので無責任なことは言えません。 自閉症といっても様々なタイプがありますし、 自閉症でなくても、音への反応のことがあるので、 聴覚障害があるかもしれません。 また他の要因による発達障害の可能性も考えられます。 大丈夫と素人判断するよりは、ちゃんとしたところで相談を受け、その上で安心された方がよいと思います。 参考までにですが、自閉症には診断基準があり、その基準が明確になってくるのが3歳児以降という話だと思います。 発達障害などの場合、1歳半検診でプロが見ればほとんど分かりますし、逆に早期発見、早期に適正な指導を受けることで、その後の経過が格段に違います。 とりあえず、出産された産婦人科などで相談して見るのもよいと思いますし、乳幼児療育センターなどで教育相談と言う手もあります。 最近では養護学校で乳幼児相談を行っているところも多くなってきています。 後、もしかしたら、子どもとの接し方の問題かも知れません。そう言ったことも含め、一度相談してみてはいかがでしょうか。 それで何もなければ、その方が安心できると思います。

noname#18478
質問者

お礼

みなさんの回答を頂いて、ちょい考えすぎなのかなって思えるように なりました。 一人で悩んでいないで、ここに投稿してよかったと思っています。 本当にありがとうございます。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.4

 #2です。  うちの子は一歳です。  三ヶ月当時、私の父に(当時よその子供さんの遊び相手をする仕事をしていました)、「自分の見ている子供の中に自閉症や多動症の子がいて、その子達が目を合わせてくれなくて、それに似てる。」といわれたことから不安が始まりました。  今でも目をそらされることが多いですが、当時に比べ回数も減りましたし、そらされるときは何か本人なりの理由があったり、他に興味があったり、叱られているのがわかってて目を合わせたくないということが分かりました。  神経内科で聞きましたら、#1の方のお話にもあるとおり、三歳くらいになるまで分からないそうです。 ただ、やっぱり不安なものは不安なので、お医者さんに一応見てもらったところ、視線は合っているから大丈夫といわれました。  うちの子は、今になって分かったのですが、好奇心がかなり旺盛なようで、当時視線をあわせなかったのも他のものを見たかったのだと思います。  思い通り動けるようになった今は、見たいものがあれば人を押しのけます。憎たらしいです(笑)。

  • qoo3027
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.3

1歳になったばかりの息子はがいます。 かわいいお子さんのことだけに心配が耐えないでしょうけど 読んでいて3ヶ月ってこんなもんだったなぁ…と思いました。 1.視線が合わないのは1才になった今でもよくありますよ。まだ3ヶ月では意識的に人の顔を見ることがあまりなかったと思います。 慌ててそらすように見えるのも、大人の思っているだけだと思いますよ。 半年くらいになるとよく目が合うようになりました。 2.そのおもちゃや音にあまり興味が無いのかもしれないですね。 まだ自分の好きな音やおもちゃがない時期かと思うので これから興味を示してきて何でも口に入れていくと思います。 やさしい声でいっぱい話しかけてあげてみてはどうでしょうか? 3.うちの息子はおしっこのときも『うーん』ってうなってましたよ。 もちろんうんちもですが、ゆるゆるうんちのときもうなってました。 赤ちゃんにはゆるゆるうんちでもがんばらないと出ないのかもしれませんね。 4.くわえたとたん目をつぶるのは気持ちがいいのでは? おっぱい=ねんねみたいになってるのかも知れないですね。 この先成長していと、おっぱいでねんねどころじゃなくなるので 自然と目も開くと思います。 そのとき目が合わなくても他のことに興味津々なだけですよ。 いつもいつもお母さんのほうばかり見てくれるわけじゃなかったです(涙 5.これは癖なのかな?と思いました。 彼の中ではこれが入眠儀式になってるのかもしれないですよ。 息子は4ヶ月ごろから寝る前にごろごろ30分くらい1人でうだうだしてからじゃないと寝ませんでした。 今もです。 寝返りはまだですか?もしかしたら寝返りの練習や首の運動みたいな感じかも知れないですね。 心配事は何ヶ月になっても何歳になっても続きますよね。 あー気にしすぎだったなぁ…と思える日が絶対来ますので どーんと構えて育児を楽しみましょうね!

noname#18478
質問者

お礼

一つ一つ丁寧な回答ありがとうございます。 何か安心しました。 この時期はこんなもんなのかなって・・・ でも、時々また心配症になってしまうのですが・・・(^^ゞ

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

12歳になる自閉症児の母です。 まだ、3ヶ月ですよね? 自閉症かどうかの判断が出来るのは、3歳が一つの目安です。 早い子で、1歳半健診で、よっぽど特徴が出ていたら引っかかる場合がありますが、これはまれな例です。 3ヶ月の赤ちゃんは、視線があう以前に、はっきり見えているのか、目と目をあわす、あるいはそらすという意識が働いているとは、到底思えませんが。 音に関してもまだそんな時期ではないと思いますよ。 自閉症と言う障害が割と知られるようになってから、心配される方も増えてますが、自閉症で一番大変なのは、社会性のスキル(能力)が低い事です。 ここが弱いので、なかなか順調に発達しない事から2次障害を引き起こして問題になるのです。 特定の自閉症の特徴をまだ生まれて間もない赤ちゃんに当てはめて、心配するのはやめませんか? おおらかに育ててあげる事が、赤ちゃんの健やかな成長につながりますよ。 ご参考までに。

noname#18478
質問者

お礼

お礼を入力したつもりだったのですが、うまく送信されてなかったみたいです。遅くなってすいません。 やはり考えすぎなのかなって思う時もあります。自分自身ノイローゼぎみと感じたり・・ 時々私を視界に入れたくないような感じにとれたり・・。確かにこんな小さい赤ちゃんがそんな事と思ったりもします。 心の中で母親になる不安をずっと感じてました。産むことが恐かったのです。そんな思いがこの子に通じちゃったのかなって。だから余計に考えすぎてしまうのかもしれませんね。 ただ、本当に酷い時は拒絶するように目をそらすのです(涙) こんな小さい時にこんな経験はされましたか?やはりもう少し大きくなってからおかしいって思われたのですか?