- ベストアンサー
ハンドル幅について
身長150cm。女です。 ドロップハンドルの自転車に乗っています。 現在乗っている自転車のハンドル幅はカタログ数値38cm(芯~芯)ですが、 実測ではブラケット付け根部分で42cm(外~外)あります。 (ほとんどブラケットを握って走っています) もう少し幅が狭い方が使いやすいような気がするのですが、 一般的に言ってこんなものでしょうか? また、ハンドル幅って1cm違うだけでもかなり感じ方が違いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
身長150cm。女です。 ドロップハンドルの自転車に乗っています。 現在乗っている自転車のハンドル幅はカタログ数値38cm(芯~芯)ですが、 実測ではブラケット付け根部分で42cm(外~外)あります。 (ほとんどブラケットを握って走っています) もう少し幅が狭い方が使いやすいような気がするのですが、 一般的に言ってこんなものでしょうか? また、ハンドル幅って1cm違うだけでもかなり感じ方が違いますか?
お礼
お気楽ライダーなので、ご指摘の通り背筋・腹筋ほとんどありません。(^_^;) なので、教えていただいた通り、とりあえずハンドルを近くしてみました。 結果、とても良い感じです! 的確なアドバイスありがとうございました。