ピッチャー(プロじゃない)のマウンドでの気持ちって・・・?
私の彼は大学で野球をやっています。
ポジションはピッチャーですが、肩を壊しているのでそれがネックになってるみたいなのです。
この間も先発で起用されたのですが、7回裏にノーアウトで3点とられ降板しました。その後のピッチャーも2点とられ結局3-5で負けました。
私自身はただ野球が好きなだけで、もちろん経験なんてありません。
マウンドにいるピッチャーの気持ちは想像だけで分かりません。
だから、負けたときなんて声をかけたらいいのかが分かりません。
高校、大学、社会人などの公式試合でマウンドに立ったことのあるピッチャー(現・元)の方にお聞きしたいのです。
1,マウンドではどのような気持ちでいることが多いのでしょうか?
2,マウンドで考えることって?
3,負け投手になってしまったとき、彼女にどのように接してもらいたいものなのですか?
特に1と3です。お願いします。
お礼
私は長年野球の経験があるのですが、これについては知りませんでした。グラウンドを作るのには、色々工夫が施されているのですね。(今回はそれが仇となったようですが。)勉強になりました。 ありがとうございました。