• ベストアンサー

飼い犬のお尻を触ると歯をむき出しにして吼えますどうすれば?

ミニチュアダックス、4歳の男の子を親が飼っているのですが、最近お尻を少しでも触ると、歯をむき出しにして、吼えながら、その場で回転します。 お尻を触られるのを極度にきらっているようです。 でも、本人が機嫌が良いとき、遊んでいるときは触っても怒りません。 また、その時に手を出すと血が出るほど噛み付きます。 はたから見てると、とても甘やかして育っているように感じてたので、そのせいだろうと思っているのですが・・・ しつけ教室に通ったほうが良いですか? もしくはしつけの仕方のアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lani4678
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.5

大体の可能性は他の方がお答えになっているようなので、後もうひとつ思い当たりましたのでそれも調べてみてください。 質問者様のワンちゃんはトリミングは行かれていますか?行ってる場合はどれくらいの間隔でしょうか? もし、シャンプーはお家でという場合(もしくはトリミングも頻繁に行かない)、『肛門嚢』が溜まっているのではないでしょうか? 仮に絞っていたとしてもその間隔や、絞り方によっては直ぐに溜まってしまう場合もありますし、もともと溜まりやすい子もいるようです。 私もダックスフンドを飼っていますが、絞ったばかりなのにもうこんなに溜まってる~と思うことが良くあります(笑) 溜まっている時はお尻を床に擦り付けるしぐさが良く知られていると思いますが、こういう仕草はとっていませんか?機嫌が良い時は怒らないという事だったので、もしかしたら溜まってない時は怒らないのかな?と思いました。これが、嫌がる理由かは定かではありませんが『肛門嚢』が溜まっている場合は痒みや痛みを伴う場合がありますので可能性のひとつとして考えてみてください。 絞る方は、トリマーさんや獣医さんに聞けば教えてくれますし、コツをつかめば簡単にご自分でも出来ますの是非やってみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 2歳の♀を飼っている者です。 他の方のご回答にある通りだと思うのですが 他の考えを思い付いたので回答します。 トリミングやブラッシングの時に 強引に後ろ足の辺りを引っ張られたとかで 痛い思いをした、という可能性はありますか?? うちのコは後ろ足周辺の毛がよくもつれるので 痛い思いをさせてしまうことがたまにあり、 犬に「ウゥ~」って怒られてます。 うちの場合はその後痛くしないようにブラッシングを 続け、嫌な印象を持たせないようにしているので 幸い大事には至ってませんが。。。 嫌な病気とかではない事を祈っていますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

その周辺に、怪我等をしていないか、と言うのを疑ってみて下さい。その可能性もります。機嫌がいい時は、何もしない、と言うのは、我が儘でもありますけど、痛みがあると、そこを守る為に「触るな~!!」と言う感じで、反応する事も。お尻に近い部分って、腰の辺りになりますから、ダックスと言う犬は、ヘルニアと言うか腰痛持ちになり易い(体の形の関係で) と聞きます、その点も疑われて、早い内に獣医の診察を受けて下さい。 それと、ダックスは、ビーグルや、日本犬と同じで、猟犬気質が強いと言います。お知りから腰に異常がなければ、恐らく、それが諸に出てしまっていると思います。原因の一つに。 もう一つは、犬種に関係なく遺伝から来ると言うもの。腰に異常がなければ、遺伝か躾の失敗。 遺伝から来る場合は、改善不可能。遺伝の可能性もあると思います。噛み付きに関しては。 身体的な異常がなくて、噛み付くと言うのであれば、パターンを見ていると、機嫌がいい時は、とありますが、遺伝がらみの場合の噛み付き方が、ちょうどそんな感じなんです。 躾教室と言うより、行動学絡みだと思いますよ。かかりつけの獣医師に相談されて、そちら方面に明るい、専門の方を紹介して頂く事を、お勧めします。 遺伝と言う事になった場合は、残念乍改善しないとなります。犬種が持つ猟犬気質と言う場合は、その行動学で、治る筈です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

表現に困るのですが、猫の場合お尻付近は交尾と関係しています。 猫は今が恋の季節ですし・・・・ 犬のことは良く解りませんが生理があると言うことは 人と同じでしょうか??(季節に関係ない?)

yue-yueyu
質問者

お礼

だいぶ前からこの行動をしていたので、時期は関係ないかもしれないです。最近頻繁になったので・・・ アドバイスありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.2

あなたを「自分より上の存在」と、思ってないですね。 アルファ症候群では? 今からしつけのやり方をネットでおききになっているようでは、うまくしつけられるかどうか、こころもとないです。 悪い態度をとったときには叱る(天罰が下る)ようにしなきゃいけないんですが、犬にその因果関係を教えるのって、結構大変。 プロに任せてみるかたわら、同時に習ってみてはいかがかな?

yue-yueyu
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.1

回答ではありませんが… もしかしてお尻(近く)に傷があったり、ダニが付いてたりなんて事はないですか? ダニが付いていると、とても痛いみたいで、すごく嫌がります。 (我が家のゴールデンにダニが付いていたときに、とても温厚なのに歯をむいておこりました)

yue-yueyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなのですか・・・ダニ・・そうかもしれないので、薬で試してみます!アドバイスありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A