• ベストアンサー

起動途中で・・・デバイスIOSを初期化中

Gatewayのデスクトップを使っています。windows98です。 起動途中で黒い画面に白字で 「デバイスIOSを初期化中:  エラー:I/Oサブシステムドライバを読み込めませんでした。  ¥iosubsysサブディレクトリのファイルが壊れているか、  メモリが不足しています」 と出たきり、止まってしまいます。 過去に出た質問を参照してみましたが私の理解不足なのか 解決できません。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=736096 上のページの方の症状に良く似ていますがセーフモードでも 途中で同じエラーが出て起動できません。スキャンディスクも そのページの方と同様に「空きコンベンショナルメモリが足りない。CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、CONFIG.SYSでEMM386.EXEドライバを読みこんで、DEVICEHICH=ステートメントを使って他のデバイスドライバを上位メモリに読みこむ必要あり」となります。 データのバックアップを取っていなかった為、データだけでも どうにか取り出せて保存できないでしょうか? ドライブはCD-ROM,フロッピーディスクです。 外付けでCD-RWがあります。 またパソコン内部の用語には疎いのでわかりやすく解決方法を 説明していただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

データーの移行なら KNOPPIX http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html で起動後 LAN でファイルをコピー

mayamanish
質問者

補足

回答ありがとうございます。 KNOPPIX4.0.2日本語版をCDに焼いて起動させれば いいのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

問題の PC で KNOPPIX を起動 KNOPPIX を CD-R 又は DVD-R に焼き起動し LAN で別 PC にファイルをコピー 起動するには BIOS でブートデバイスを 1.FDD 2.CDD 又は DVDD 3.HDD に変更(全ての作業完了後元に戻す必要は無い) 1. Windows XP CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入し、コンピュータを再起動します。 コンピュータを終了している場合は、Windows XP CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入してから、コンピュータを起動してください。 2. Windows XP CD-ROM からコンピュータを起動します。 " Press any key to boot from CD " というメッセージが表示された場合は、キーボードのキーを押します。(キーの指定は特にありません。)

mayamanish
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 KNOPPIXのおかげでデータを取り出すことができました!!! 業者に高いお金を払って頼むしかないのかと諦めていたので とても感謝しています。 私の知識不足から何度も回答いただき、ありがとうございました。 またなにか起きたときのために、KNOPPIXを頭の片隅にしっかり 記憶しておきたいと思います。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

KNOPPIX は 1CD LINUX です インストールせずに CD からブート可能 OS のリカバリを試す前にファイルをセーブしておいた方が安全 FD 起動せずとも CD からブート可能でしょう!

mayamanish
質問者

補足

せっかく回答いただいたのですが・・・。 イマイチよくわかりません。ごめんなさい。 いまここに書き込んでいるのは問題のパソコンとは別のパソコンですがインストールしなくても出来るのでしょうか? またリカバリをする前のファイルのセーブはどうしたらいいのでしょうか? 親切に教えていただいているのに私の知識不足でわずらわせてしまい、申し訳ありません。

回答No.2

選択肢は OS上で補修して起動させる もしくは ハードディスクを取り出し、別のパソコンの2台目(スレーブ接続)してデータを読み出す。 の2種類でしょうか。 まずはOS上の復旧から説明します http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=736096 上の方と同じ方法で起動ディスクを作成し起動させる。 次は簡単だけどちょっと力技(笑 外付けのCD-RWがUSB接続なら、分解してHDDを取付け、簡易外付けHDDを作ってしまう。 そして、別PCに接続し、データを退避する。 少しお金に余裕があれば、2000円くらいでHDDをUSBに変換できるケーブルが販売されていますので、そちらを使用するとより簡単に外付けHDDが作れます。 http://dennobaio.sakura.ne.jp/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000008&GoodsID=00000165

mayamanish
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まずは、はじめのOS上の復旧を試したいと思います。 起動ディスクの作成はhttp://www.bootdisk.com/bootdisk.htmの Windows98 SEのOEMかCustom, No Ramdrive のどちらが いいんでしょうか?