- ベストアンサー
洗濯機の下の板?
新築で洗面のことで悩んでいます。 洗濯機は筐体は大体55cm×55cmくらいの70リッターのものです。 よくマンションにある洗濯機の下のプラスチックの板状のものがありますがこれなんという名称なんでしょうか? HMの営業に昨日洗濯機の排水溝のことを聞いたら、L型のエルボがでているとのことでした。 L型のエルボ用のこの板は売られているんでしょうか? (そもそもこの板というのはL型エルボには意味がないんでしょうか?)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
回答No.5
- CJ4A
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- CJ4A
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1
お礼
結露のことも考慮必要かもしれませんね。 洗濯機のすぐ上に乾燥機を設置するので、冬でも洗濯機周りが暖かくなるので。。。