- 締切済み
どうすればいいのか分かりません。長文です。
フレッツADSL使ってるんですけど、接続の仕方がよく分からなくなってしまいました。今までは、普通に、新しい接続ウィザードの設定から入って、広帯域で接続してたのですが、今日ネットやってたら、急に回線が切断されてしまって、また接続し直しても少しの間は出来なかったので、もう一度よくセットアップガイドを見たらフレッツの接続方法が書いてあったので、CD-ROMをインストールして接続しました。そしたら今まで広帯域接続だったのが、今見たらダイヤルアップって書いてあるんです。この違いって何なんですか?このままで大丈夫なんでしょうか?初心者ですみません。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2
- さい とおきん(@kle2503474)
- ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.1