粒が小さい猫のドライフード
こんにちは
6歳の雄猫と4歳の雌猫を飼っています。
両方ドライフードだけをあげています。
ここ1年くらい6歳の雄猫の方が慢性歯肉炎で、ドライフードをうまく食べられなくなりました。
といっても、かなり太っているので十分に栄養は摂れているようです(^^;
粒が大きいドライフードでは、うまくかみ砕けないようで、食べ残しのようなかけらが餌皿の中にもたくさん残り
餌皿の周りにもたくさん飛び散っています。
今のところユニチャームのドライフード「ねこ元気 毛玉ケア」はうまく食べてくれるようで、そのようなことはありません。
不思議に思って他のドライフードと比べてみましたら「猫元気 毛玉ケア」は、他のドライフードよりも1粒のサイズが小さいようなのです。
ですので「ねこ元気 毛玉ケア」だけあげていれば良いのでしょうけれど
ご存じのように猫って飽きるんですよね。
それで、たまにちがうドライフードもあげてみたいのですが、他に粒の小さいドライフードはありますでしょうか。
具体的なサイズは直径1cm以内、厚み3mm以内のものだと助かります。
味に関しては、以前、あまり美味しくないはずの療養食をもりもり食べていたのであまり関係ないと思います。
添加物や成分はパッケージで確認できるのですけれど、粒のサイズまではあけてみるまでわかりませんので、よろしくお願い致します。
ちなみに、歯肉炎の方は獣医さんに見て頂いております。
小さい時からドライだけで育てたので缶詰のキャットフードを食べないのです。