- 締切済み
よくあることでしょうか?
今リラクゼーション系の仕事場でバイトとして働いています。 面接の時のやりとり 私 「昼間の勤務を希望しているのですが、人が足りない場合は夜勤もしなくてはいけないですか?」 採用担当 「昼間のスタッフとして雇うのだから夜勤になることは絶対ないですよ。」 この面接の後、採用されて働くことになりました。 が、働いて2~3日経った頃、「人がいないから夜勤で 働いてくれない?」と言われています。 ずっと断っていたらだんだん職場に居づらくなってしまいました。 一日だけ夜勤をしたことがあるのですが、体調が悪くなってしまい、どうしても無理になってしまっています。 こういうことはよくあることなのでしょうか? やっぱり断ってはいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazu0112
- ベストアンサー率29% (54/186)
再びで恐縮です。 ちょっと気になることがありましので、質問をかねて書き込みをしました。 あなたのお仕事はリラクゼーション系とされていますが、アロマテrピー系のお仕事でしょうか? もし、同じようなお仕事であるなら、ちょっとおかしいですね、考え方が。 リラクゼーションというのは、お客さんを患者さんと呼ぶことが多いのですが、その患者さんの健康に関するお仕事をするわけですから、従事しているからの健康を考えないというのは、矛盾しますね。 もちろん仕事ですからきついのは分かりますが、それでも、他人の健康を預かる仕事をするのに、不健康な職場環境というのは、本物ではありませんよね。 一度、その会社(店?)のことを調べてみてはいかがですか? 危うい状況もあるかもしれません。 調べる方法はいくらでもあります。 公的なデータもあります。 一度じっくりと会社を観察して、どんな会社なのかをもう一度掌握することも必要な気がします。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 >私 >「昼間の勤務を希望しているのですが、人が足りな>い場合は夜勤もしなくてはいけないですか?」 > >採用担当 >「昼間のスタッフとして雇うのだから夜勤になるこ>とは絶対ないですよ。」 この内容ですが、口頭の約束、口約束でも契約は成立したとみなすため、その会社は契約以外の業務を強要させたとして労働基準監督署に訴え出ることが可能です。 労働基準監督署は訴えの対象となる会社を調べ、契約に違反していれば改善指導や改善命令を出すことができます。 ただ、ここまでやると今の勤め先に居づらくなることは確かです。 最初に絶対ないと勤め先が言っているし、それに合わせて自分の生活の予定もあるので、嫌ならばはっきりと断ることが良いと思います。 今のご時世、バイトでも時給や労働時間が長いなどの労働条件が悪いとすぐにやめる人が多く、やめたからといって募集してもすぐに次の人が来るなんてことはなかなかありません。 私もいろいろなバイトをしましたが、最初の条件と違うとすぐに辞めたところや、条件が違うから辞めるといって仕事を改善してもらったことがあります。 余談ですが、都内のある喫茶店チェーンでは、時給950円で人を募集していましたが、問合せすら来ないとやむなく、時給1000円にしたところ、問合せが急に多くなり、人を確保したとのことです。
- kazu0112
- ベストアンサー率29% (54/186)
人事の経験者としてアドバイスをしたいと思います。 すくなくとも貴方の職場は中規模以下の職場と推測されます。中小の職場は、往々にして人手不足に陥るものです。そのためのプレッシャーをお感じなのだと思います。 しかし、一つ考えて見ましょう。 貴方が入社した時の条件は昼間の勤務でしたね。 したがって、夜の勤務に支障があることは会社としても分かっているはずです。 夜勤の時間帯がわかりませんので何ともいえませんが、職場というのは社員の健康管理については責任がありますし、健康管理をする義務があります。 社員に対して、無理な労働をさせることは、少なくとも労働基準法に抵触します。 そして、なにより、社員の健康が保たれないとするなら、その職場は、会社として失格といわざるを得ません。 もし、入社時に夜勤もあると割れていたなら、断るということは非常に難しいのかもしれませんが、昼のスタッフとして入社しているわけですから、夜勤を拒否したからと言って、法的には辞める必要は全くありません。 ただ、職場の雰囲気からみていたたまれなくなるのでしたら、転職をお勧めします。 それは、働くのは貴方であり、他の誰でもないからです。貴方の健康があってこそ、お仕事がしっかりできるからですよ。 冷静に今の職場を見つめて、ご自身にとっての最良の選択をすることをお祈りします。
- ganncyann27
- ベストアンサー率32% (199/607)
よくあることだと思いますよ。 ローテーションで困ってる上司が 貴方に助けを求めてると思います。 採用の担当者と配置される方とは 違う人でしょうか? もし違うなら 採用担当者とお話してみたらいいと思いますよ。 断ることは駄目とかはないですよ。 貴方は 昼間勤務を希望して アルバイトしてるのですから はっきりと 自分の意見は言いましょ
お礼
お返事ありがとうございます。 派遣のカテゴリでもお返事頂いて恐縮です。 採用担当者はもう退社してしまい、現場にはバイトしか 残っていなくて責任者といえる人もいません。 あ、あとずっと夜勤はきっぱり断ってました。 嫌味はずっと言われ続けてましたが。 面接でちゃんと確認したのにやはり私が会社に従わなければいけないのでしょうか? 後になって夜勤やってくれる?といわれても・・・
お礼
ありがとうございます。 今の会社は零細企業?だと思います。 しかも採用担当者からは朝10時から働いて深夜まで 働けばいいお金になるから空いてたら働いて。 といわれて、正直ハイと言えません。 お金がない若い子なんかは12時間以上働いている子も います。 なんかおかしいですよね・・・?