- ベストアンサー
新築時のパソコン配線(経済的な方法で)
今ハウスメーカーと配線関係の打ち合わせを控えています。現在はYahoo BBのADSLでモデム使用。電話・モデム・ノートパソコンはすべて近くに置いてあります。次の新居では、モデム・電話とパソコンの位置を変えようと思っています。無線LANという方法もありますが、月額1000円プラスで長い目で見ると高いかなとも思います。今のところパソコンは1台だけです。子供が大きくなったら、子供部屋でも使えるようにと思います。(まだ10年くらい先のことですから、電気機器はどんどん変わるので子供部屋の配線はいらないかなとも思います)パソコンの置き場にLAN配線をすると良いのでしょうか。一応電話とパソコンは同じリビングにおきます。新居と言うこともあり、長く見えるように配線は考えておりません。何か良い方法はありませんか。かなり初心者です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
うちは木造です。やはり有線LANは費用がかかりますよね。他社製の無線LANルータで考えますね。ありがとうございます。