• ベストアンサー

公立中高一貫校

この春から小学6年生になる子供の親です。今注目されている都立の中高一貫校の受験を考えてます。合格するにはどんな勉強が必要ですか? レベル的には小石川・両国・白鴎の順だとききました。本当ですか? アドバイス下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuhooo
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

今年合格しました。 機会があれば志望校以外の説明会にも参加されることをお勧めします。過去門との相性や行事や環境などで当初は全く考えていなかったところへお世話になることになりました。 都立一貫校を受けてダメなら区立でいいと思っていたので勉強は、5年生の終わりから簡単な補習塾に週2回通い、受験前に進学塾の都立一貫校の講座に8回通いました。 まずは書類審査を通らなければ試験を受けられないので、欠席はしないように気をつけた事と今になって考えれば塾で宿題も見てもらえたので、宿題忘れが急激に減った事や塾が学校の復習をするだけで予習はしなかったので授業を一応マジメに聞いていたこと、子供がたまたま委員や部長を引き受けた(押し付けられた?)ことなどが報告書に良く書いてもらえたのかなと思います。 高校受験が無くて受かればラッキーくらいに考えていたのですが、他の子がスゴそうな子ばかりで授業の進度も速そうでうちの子がついていけるのか入ってからの方が不安です・・・

dreamfamiy
質問者

お礼

とても貴重な体験談ありがとうございます。うちの子も同じで都立一貫校がだめなら区立でいいやなのでこんなにのんびりしてます。まずは書類が通らないと話になりませんよね。運良く合格しても授業についていけなくてなんてことにならなきゃいいですよね。うちも全くそー思います。実際はどんな感じの授業か聞きたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mibobo
  • ベストアンサー率44% (59/132)
回答No.1

都立一環校は、白鴎から始まり今年は、小石川、両国、区立で九段が新しくでき1校ではなく複数校になりました。 難しさは、系列する高校の順位と同じだったようです。 小石川≧両国>白鴎 適性検査(試験とは言いません。)ですが、受験者が多いと足きりがあります。 今年も昨年も足きりが行われています。 試験勉強も大事ですが、日頃の学校の勉強もちゃんとやらないと受験できないことになります。 これは、通信簿も左側の3段階評価だけでは、無く右側についても高い評価が要求されるようです。 (足きりは、足きり方法が明確で無く評判が悪いようです。) 試験問題ですが、2年前白鴎中の説明会に2度参加して 予想問題を解いてみましたが、普通の子では解けない問題です。 両国高校のホーム・ページに適性検査問題例が出ていますのでみられることをお勧めします。 http://www.sumida-chuko-j.metro.tokyo.jp/haifusiryou/haifusiryou.html 参考になるかわかりませんが、本が学研より出ています。 http://www.chu-j.net/index.html 公立中高一貫校に入る(2006年度版) 発売が、平成17年3月8日だったようです。もうじき今年度版が出ると思います。

dreamfamiy
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。よく検討したいと思います。

関連するQ&A