• ベストアンサー

床に家具の跡を付けない方法は?

先日、引っ越しました。4~5年間、ほとんど動かさなかった本棚やスチールラックの重みで、床がへこんでいました。 今回の引越し先では、床がへこむのを防ぎたいのですが・・・どのような方法がベストでしょうか? 過去の質問も検索しましたが、上手くヒットしませんでした。(私の検索の仕方が悪いのだと思いますが・・・) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takumi045
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

No.1の方の回答に対するお礼に回答します。 スチールラックの敷板でビジュアル重視であれば、 木材よりは、ゴム板のほうが良いかもしれないですね。 5cm×5cm×厚10mm程度の、滑り止めつきのゴム板がホームセンター等で入手できます。あらかじめカットされているものをお勧めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

ダンボールを棚底と同じサイズに切り、ひけばかなり重量が分散され、床が凹まなくなると思います.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

床がへこむのは少ない面積に荷重が集中するためと思います。 下に合板などを敷いて、荷重を分散させてはどうでしょうか?

mochacoffee
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ビジュアル的なことを考えると、抵抗があったのですが・・・やはり、やむを得ないですよね(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A