- ベストアンサー
FRPで造形をする事になりました。
いろいろなサイトを参考にしまして、だいたいの方法は 分かりました。 先日東急ハンズの店員さんに原型を作るならこれで大丈夫と スタイロフォームを勧められ購入しましたが、ヤスリをかけても 表面がざらざらしたままなのです。スタイロフォームの表面処理は 何で施したら良いでしょうか? サーフェイサーやポリパテで大丈夫でしょうか? 造形に詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
いろいろなサイトを参考にしまして、だいたいの方法は 分かりました。 先日東急ハンズの店員さんに原型を作るならこれで大丈夫と スタイロフォームを勧められ購入しましたが、ヤスリをかけても 表面がざらざらしたままなのです。スタイロフォームの表面処理は 何で施したら良いでしょうか? サーフェイサーやポリパテで大丈夫でしょうか? 造形に詳しい方、宜しくお願いします。m(_ _)m
お礼
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m 危うくスタイロ溶かすところでした…。 絵を描く人間なのでジェッソ自体は知っていましたが、それが使えるとは 知りませんでした。 これから原型を作るので、その時に是非試してみようと思います! 細かい扱い方、アドバイス、ありがとう御座いました!!