- ベストアンサー
行書と楷書について教えてください!
僕は行書が上手く美しく書けるようになりたくて市販の本を買ってお手本にして練習しようと思っているのですが、行書を練習する前にまず楷書の練習もした方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、楷書の練習からしたほうがいいです。 その訳は筆順と正しい字の形を覚えるためです。 特に筆順を正しく知らないと行書を自分のものには出来ないと思います。
その他の回答 (3)
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
回答No.4
>金文、篆書→隷書→草書→行書→楷書 >の順でそれぞれの書体は生まれたんですよ? 勿論、この順番で一子相伝的に?(一直線)に発展してきたという意味ではありません。後期の書体は前代のさまざまな書体の影響で成立しています。 実用的な要求から行書がうまくなりたいのでしたら、必要とするものだけを勉強するのもいいと思いますが、行書には隷書や草書の影響もたくさんあります。それらも一緒に勉強してみるとまた面白いと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました!参考になりました!
noname#17702
回答No.3
行書は楷書の崩し字ではありません。 金文、篆書→隷書→草書→行書→楷書 の順でそれぞれの書体は生まれたんですよ? 多くの人が草書や行書は楷書の崩し体と勘違いされているようですね。
質問者
お礼
ありがとうございます! そうだったんですね!
- sumiree
- ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2
習字を5年間やっているものです。 もちろん行書も書いています。 やはり楷書から始めて観たほうがよろしいとおもいます。 しかし、楷書と行書では書き順もタッチもちがうので、そのギャップは得るために時間がかかります。 行書でもかすかな行書から、草書くらいに至るものもあるので徐々に崩していったらいいと思います。 参考になるかどうか分かりませんが・・・。
質問者
お礼
参考になりました!ありがとうございます!
お礼
即答ありがとうございます! 参考になりました!