- ベストアンサー
バッテリーの容量38ahは100wでどのくらい持つ?
車用のバッテリーを充電して、インバータにつなぎ90Wの パソコンを外で使ったりする事があるのですが、バッテリー容量が 5時間率で38AHの場合、フル充電されているとして90W使用していると、インバーターの警告音が鳴り出すまで何時間くらい持つものでしょうか? インバーターの警告音がどのラインで鳴り出すのか今イチ分からないのですが、50パーセントの放電で鳴り出すとすると16Ahで100V100Wで使うと16時間くらいだから90Wでも16時間強というような感じで単純に考えてよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インバータの変換効率も関わりますが,仮に80%とします. (理想的には100%変換ですが現実には無駄な熱として 空中に放出されるロス分があり,供給側はその分多く 供給する必要があります) バッテリが供給すべき電流を,PCの消費電力90Wから遡ると 90 [W] ↓ x 1/80% (=1.25)112.5 W (インバータに供給すべき電力) 112.5 [W] ↓ ÷12 [V] 9.375 [A] 車用12Vバッテリが供給するべき電流は9.375Aです. バッテリ容量は38AH (電流値[A] x 時間[H] = 38 [AH] ということなので, ) (例えば電流 1[A] なら 38時間 もつ,という意味ですが) (この電流は当然「バッテリの端子での電流」です. ) なので, もち時間は 38 AH ÷ 9.375 = 4.053... [H] 約 4 時間 です. > インバーターの警告音 の条件がハッキリしませんが,(多分取説に書かれてるのでは) バッテリの残容量を知るのは容易でないので 電圧をセンスしているだけと考えられます, バッテリの特性が「容量分を使いきったら12V→0Vまで 急峻に落ちる」と仮定の上ならば先程の「約4時間」が 回答になります. ただ,PCの消費電力 90 [W] というのは常時でないでしょうから, 実際のバッテリのもちはもっと長くなるでしょう.
その他の回答 (2)
- odbkino
- ベストアンサー率36% (25/69)
あまり詳しくないので参考までに読んで下さい。 *バッテリーのフル充電は結構難しいと思います、大体90%充電できれば良いかなと思います。 *単純に考えれば鉛蓄電池ですので2V×6セルで12V 、充電終了時は13V以上あります、使用すると意外と早く12Vになり安定した電圧となります、使用限界電圧は11V位です、その間の容量(?)がその電池の使用範囲で10Vを切ると回復不可能となる場合があります。 *12Vを切ると要充電ランプ、ダイダイ色のランプが点く。 *11V付近かそれ以下で即充電(使用限界)レッド色のランプが点く。 等です 単純計算で5時間率で38AHですから、それは1時間に7.6A(91W/H)を流した時全容量が使用可能と云う事でしょうか。 インバーターが矩形波かサイン波(偽意サイン波)でも効率は違ってくると思いますが、70~80%位の変換効率ではないかと思います。 どのようなPCを使われているのか判りませんが、パソコンは結構使用電力(電流?)が変動します、省エネ型でもHDの起動に結構電力を喰います。 以上からNo-1さんの言われている90Wで満充電で4時間位は妥当な線かと思います。 実際にはノート型ならそれ程喰うとも思えないのでもっと伸びると思いますが。 38AHと云うと大体車用のバッテリーかと思いますが、仮にヘッドライト55W型だと2灯で110W、エンジンを切ってライトを付けたままだと1・2時間で明るさが低下してくるのではないかと思います(12V以下になってくる) 車用のバッテリーは車載以外では充電を余程時間をかけてジックリと充電するか、性能の良い鉛バッテリー用の充電器で充電するかしないと結構難しいのです。 とりとめも無く書きましたが一般論とし、あまり自信のないアドバイスです。一度ジックリテストして下さい。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
No.1です すみません.何度か見直したんですがまだ 変なところがありましたので訂正です. 訂正前> 90 [W] 訂正前> ↓ x 1/80% (=1.25)112.5 W (インバータに供給すべき電 力) 訂正前> 112.5 [W] 訂正後> 90 [W] 訂正後> ↓ x 1/80% (=1.25)すべき電 力) 訂正後> 112.5 [W] (インバータに供給
お礼
とても丁寧に説明して頂いてありがとうございます。 バッテリー側の電圧で考えないといけないのですね。とても参考になりました。