- 締切済み
EXCELのシートの表示/非表示の仕方
EXCELのシートの表示/非表示の仕方をご存知の方、教えてください。 また、Range("R:R").Select をSheets("Sheet1").Range("R:R").Select とするとコンパイルエラーが出てしまうのですが、ご存知のかた教えてください。 (RangeをCellsにしても同現象が発生します)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishi6
- ベストアンサー率67% (869/1280)
VBAでシートの表示・非表示を操作する例です。 Sheets("Sheet1").Visible = False '非表示 Sheets("Sheet1").Visible = True '表示 Rangeの質問は Range("R:R").Select アクティブシートのR列を選択します。 Sheets("Sheet1").Range("R:R").Select アクティブシートがSheet1ならOK アクティブシートがSheet1以外ならエラー になるはずです。 Sheets("Sheet1").Activate Sheets("Sheet1").Range("R:R").Select で試してみて下さい。(Excel97です)
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
シートの表示/非表示の仕方ならわかります。 (97ですので若干変化があるかもしれません) 表示/非表示したいシートを選択し、メニューバー「書式」→「シート」→「表示しない」または「再表示」をします。 お尋ねのVBは分かりません。 他の回答をお待ちください。
- cibirousseau
- ベストアンサー率31% (9/29)
こんにちわ。 >また、Range("R:R").Select をSheets("Sheet1").Range("R:R").Select >とするとコンパイルエラーが出てしまうのですが、ご存知のかた教えてください。 (RangeをCellsにしても同現象が発生します) という質問には私は答えられないのですが、シートの表示/非表示のみのお答えでもよろしいでしょうか… とりあえず シートを表示しない時は メニューバーの「書式」→「シート」→「表示しない」 再表示させる時は メニューバーの「書式」→「シート」→「再表示」 で、出来ると思いますが… もしも、見当違いな答えでしたらごめんなさい。