- ベストアンサー
一眼レフデビュー
僕は一眼レフを買って写真を初めていこうと思っているのですがまったくの初心者です。そこで最初に買うカメラでお勧めのものはありますか?それと最近はデジタル一眼が多く出ていますがフィルム一眼と比べてやはり使いやすくてよいですか?どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。。 いつまでたっても万年初心者(?)のカメラ好きです。 現在の状況からして、存外難しい質問だったりするわけです。(自分がそう思うだけかもしれませんが・・・) ご質問者さんが、「どういう写真の楽しみを望むか」「どういう写真を撮りたいのか」によって答えは異なると思います。 自分は、(カメラに関しては)頭が硬く古臭い人間なので、ご質問者さんのような問いには、「中古でもいいからフィルムの一眼レフカメラを一台と、安い一眼でないデジタルカメラを一台買って、2~3年思い切り使い倒してから、もう一回何が良いか考えてみたらどうだろう?」と答えています。 写真は奥が深く、しかも金喰い虫ですが、長く楽しめるのが良いところだと思っています。せっかくご興味を持たれたのですから、長い目で見ていただければよいのではないかな、と思いました。 個人的な心証なので根拠も何もないのですが、デジタル一眼レフは、あと数年待てば、さらに見違えるほどよくなると思っています。(今も十分以上にいいのですけど・・・大きく引き伸ばしたものを見るとまだちょっと・・・数年すれば「人間の眼で見て」という制約上「もういい、もう十分」と誰もが思えるぐらいになるだろうと思います。) 微細な(普通のプリントサイズではわからないくらいの)画質は気にしない、写真をパチパチ撮ってパソコンに保存して・・・という使い方を想定されているなら、デジタル一眼がいいと思います。 なかなか思うようにならない(しかもきっちり因果応報しやがる)カメラの妙に足を踏み入れたいという想いがあるなら、マニュアルの一眼レフやレンジファインダーカメラから入るのも良いかと思います。 異論のあるところかとは思いますが、個人的には、デジタルにしろ、フィルムのオートフォーカスにしろマニュアルにしろ、一眼レフはとどのつまり「レンズを換装する」ことにその意義の大部分があるといってよいと思うので、一眼レフを買うなら最初から複数のレンズを持つことは重要かな、と思います。 回答らしい回答になっていませんが、自分の思ったところはこういうところです。では。
その他の回答 (8)
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
初心者ならばデジタルが良いと思います。すぐに確認が可能ですので。 最初はレンズ交換できない機種でも良いと思います。 絞りとシャッター速度が変えられるものが良いと思います。 私はニコンのフィルム一眼とリコーコンパトデジカメを使用しています。 今のカメラはデジタル、フィルム問わず使い易いと思います。 操作マニュアルを読まずに操作できるカメラが良いと思います。 一眼ではペンタックス、オリンパスのEシリーズが使いやすいと思います。 単純に写真を楽しみたいのなら、高感度が自慢のフジのF11をお勧めします。 デジタル一眼の進化は早いので、3年程度で買代えるつもりで選択されると良いと思います。
- nananana77
- ベストアンサー率22% (7/31)
最近、12、13万円あたりのキャンペーンで一式(ボディ、交換レンズ、三脚、バッグ)を購入しました。以前はフィルム式一眼レフを使用していましたが、一眼レフカメラを覚えるのでしたらデジカメを私はおすすめ致します。 とにかく撮りまくる事です。ただその場合、被写体を変えて一眼レフならではの写真というものを知ることだと思います。 一眼レフならではの写真とは、シャッタースピード、被写界深度だと思います。つまり、動きの早いスポーツなどはシャッタースピードがどのくらいがよいのか。また、人物、静物、はどのくらいの被写界深度がよいのかを自分の体で覚える事が必要だと思います。 そしてなぜデジカメをおすすめしたかというと、デジカメならばその場やパソコンであまり費用がかからず、写真状況確認ができるからです。 フイルムカメラはそれからでもよいかと私は思います
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
フィルムはやはり一度は経験されたほうがよろしいかと。 特にリバーサルフィルムの発色と滑らかさは、デジタルでは味わえないと思います。 ただ、フィルムのほうはデジタルの普及とともに店頭で手に入る種類が減りましたし、これからどうなっていくかといった不安はあります。 デジタルカメラは買った瞬間から古くなっていきます。 どんなにいいカメラを買っても、一年も経てばさらに優れたスペックをもった機種が現れることはまず間違いないでしょう。 フィルムカメラのほうは、現在販売されているものなら機能としては完成されつくしています。 どれを買ってもそこそこ不足なく使えるはずです。 フィルムカメラの大きな欠点として、撮影済みフィルムが時間とともにどんどん劣化していくということがあります。 なるべく早く現像に出さないと、カラーバランスが崩れて色の悪い写真になったり、色自体が薄くなったりします。 涼しいところに保管しても1ヶ月以内には撮り終えて、現像に出さないといけません。 その点、デジタルだと劣化の心配がありません。 いつでもどこでも手軽に使えて便利ですね。 デジタルの最大の利点として、失敗写真を恐れずに撮れるということがあります。 フィルムは現像に出して仕上がってくるまで、どうなっているかわかりません。 一度しかないチャンスが失敗していたときのショックといったらありません。 また、フィルムは現像に出しますので、嫌でも他人の目に晒されることになります。 私は撮りませんが、ヌード撮影などするときには、デジタルは有り難いでしょうね。
最初に買う一台は、経験者のアドバイスを元にしても良いですが、一番大事なのはご自身のインスピレーションです。 一目ぼれとでも言いましょうか、こいつで写真を撮りたいっ!と思わせるものが無ければダメです。 見た目でも動作音でも触った感じ、質感でも良いです。 その後でお金を考えますが、予算が足りない時は(少しだけ足りないくらいならば)我慢してお金を貯めてから買いましょう。 同じランクのカメラを並べた場合、各社のカメラに能力的な差はそれほどありません。 まさに、お好みでよりどりみどりです。 あとは、惚れた弱みで撮影する事自体が楽しくて仕様が無くなるでしょう。 デジタルとフィルムは・・・良く取り上げられるテーマですが、用途と好みに合わせてとしか言えません。 カメラの使いやすさは撮影結果をすぐ確認できる部分でデジタルが少し有利ですが、フィルムが欲しいのかデジタルデータが欲しいのかで決まってしまう話です。
光学から学びカメラの仕組み、楽しさを学ぶのでしたらフィルムのマニュアル一眼。 手っ取り早く覚えてバシバシ撮って写真の楽しさを学ぶのでしたらデジタル一眼。 こんな感じかな。 いくらデジタルが進化したとはいえ所詮はデジタル。微妙な色調の発色、やわらかさ、味わいはアナログにはかないません。 しかしデジタルのお手軽さはアナログ以上です。 車で例えるならマニュアル車とオートマ車みたいなもんでしょうか。 私はずーっと写真をやってきました。よってアナログ→デジタル。 基礎から学べてデジタルのメリットも併用出来てとても良かったです。 デジタルから入った場合、写真の味わい、真の基礎がいまひとつ理解できないかも。 いずれにせよ、まずは撮ること。撮って撮って撮りまくっていくと次第に色々なものに興味が出て「あーあれも欲しいこれも欲しい」 となっていきますよ
- photo_pixu12
- ベストアンサー率37% (28/74)
カメラの使いやすさはデジタルもフィルムも変わりはありません。 変わるのは1枚の写真に掛かるコストだけです。 デジタル、フィルムそれぞれ20万円のカメラを買ったとします。 フィルムカメラの場合は、フィルム代が1000円、現像代が1000円、プリント1枚が50円とします。 36枚撮りのフィルムを使ったとして1000+1000+(50x36)=3800円掛かります。 写真を勉強するには数多くのシャッターを切る事で上達します、単にシャッターボタンを押すのではなく、それをプリントして2枚を比べたり、次はあーしよう、こうしようと試行錯誤を続けながら勉強して、自分の技術としていきます。 写真を趣味にすると年間、50~100本のフィルムを消費するようになります。 それぞれに3800円を掛けてみてください。 190000~380000円、19万円~38万円。 カメラやレンズがもう1台買えるぐらいの値段になるのがわかるかと思います。 デジタルカメラの場合は、データを記録するデータカード(フィルムカメラのフィルムに相当する物)が必要となります、これが約10000円。カメラによって違ってきますが、36枚撮れたとして 撮った写真はパソコンに取り込めばまた、新しく撮影できます。 50~100本と同じ枚数1800~3600枚撮影しても1万円のカードが1枚あれば、年間に消費する金額は1万円だけです、モニタで見る事ができますから2枚を比べる事もできますし、次はあーしようこうしようと考える事もできます。 フィルムカメラに比べてデジタルカメラはまだまだ高いですが、年間に消費するフィルムの数が多くなればなるほど、その差は縮まってきますし、いつかは逆転します。 デジタルカメラが10万円フィルムカメラが5万円だからと安くフィルムカメラを買ったとしても、年間に38万円ものフィルムを消費していたのであれば、どちらが安上がりなのかは明白だと思います。 フィルムの価格、現像代、プリントする値段、それぞれ安い物にすれば、上記の皮算用ほど大きな数字にはなりませんが、1年で38万円だったのが数年に伸びる程度です、3800円を1800円程度まで縮小できますが、それ以上は難しいでしょう、町にサービスサイズ0円のプリント屋さんがありますが、フィルム代は別途掛かりますし、現増代が必要なので0円にはならず千数百円になります。 以上の事から、今から勉強されるのでしたらデジタルカメラをお勧めしますよ。 デジタルカメラで上手く写真が撮れるようになってからフィルムカメラに手を出してもいいでしょう、カメラとしての撮り方は同じですから、無駄な写真を撮る事が減り、コストがあまり上がらずに良い作品ができるでしょうから(^_^)v デジタルカメラ http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210966 フィルムカメラ http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10101010213
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
簡単そうで難しい質問ですね(笑)。 1年前ならフィルム一眼をお勧めしていたところですが、デジタルの低価格化、老舗ニコンのフィルムカメラ規模縮小といった事情を考えるとやはりデジ一眼になるでしょうね。それにフィルムカメラの場合、現像とプリントを人に任せることになるので今ではむしろデジタルの方が写真の勉強になるのかもしれません。 自分は頑固なフィルム派ニコン党ですが、今年はデジ一眼を買う決心をしています。古いレンズを沢山持っている手前、ニコンD200が唯一の選択肢になりますが、これからはじめる方の場合は最初は安い機種で良いと思います(製品寿命がフィルムより短いので)。 無難なのはやはりキヤノンEOS Kissデジタルの類でしょうか。
デジタル一眼が現在の主流で初心者でもそちらを買ったほうがいいでしょう。ただしデジカメの耐用年数はなんだかんだでせいぜい3年なので、費用対効果で割に合わないと感じる場合はフィルムカメラとなります。一番売れているキャノンの製品が実際性能的に間違いが無いです。デジカメならEOS KISSデジタルN、10万円くらい。フィルムカメラならEOS7の中古。25000円から3万円くらいにお好きなレンズ。となります。完全マニュアルの古いカメラは綺麗な写真を撮ると言う目的ではオートフォーカスにかなわないので、趣味でおこずかいに余裕のあるときに安い品を集める程度にしたほうがいいです。