- ベストアンサー
suicaのしくみ
suicaは紛失した場合などに使用を停止して新しいカードを再発行できると聞いたんですが、それって毎回タッチするたびにサーバとかに問い合わせているんですか? あんな短いあいだにそれだけの処理をしてるなんて思えないんですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紛失したときに使用停止手続きを行うとカード番号がサーバから各駅の自動改札機に配信されるそうです。 自動改札機内部に記憶されたカード番号と照合することで高速に判断出来るようです。
その他の回答 (3)
- mer-lion
- ベストアンサー率47% (169/356)
>suicaイオカードも希望者は住所などの個人情報を登録すれば >万が一のとき再発行できたり、停止させたりできたら便利ですよね! Suicaイオカードでの再発行サービスは、来年3月のPASMOとの共通利用開始時を目途に導入されることになっています。 PASMOの方でも、同様のサービスが実施されます。
- kagep
- ベストアンサー率23% (171/721)
聞いた話です。 都度、本サーバに問い合わせしているわけではありません。 カードには、改札を通過する最低限の情報が入っているそうです。 チャージ金額とか、直近の入退場記録とか、定期券情報とか。 で、改札機は各駅のサーバに直結していて、そのサーバとやり取りします。 改札通過に対する必要最低限のやり取りだけ。 で、各駅のサーバと本サーバが定期的に通信して、 通過情報などを本サーバにUPするそうです。 なので、駅の窓口でスイカを駅員に渡して通過記録などを問い合わせすると、 本サーバにアクセスして、履歴がわかる、と、そういうわけです。 ちなみに、高速のETCも、各料金所に最低限の仕事だけを与えるサーバがあって、 本サーバとETCの機械とはリアルタイムに通信しているわけではないそうです。
お礼
返答ありがとうございます! なるほど・・・そういう仕組みになっているんですね! ただ紛失したカードを不正使用できないように 新しいのに切り替えたとき紛失したものにロックをかけることができるみたいですが、 その照合作業もあの一瞬に行っているわけですよね? 本サーバとリアルタイムに通信せずに照合できるのはなぜなんでしょうか?
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
再発行が出来るのは、suica定期券のみです。 http://www.jreast.co.jp/suica/use/lose/index.html スーパーなどのPOSシステムもバーコードを通すたびに、サーバーにアクセスして価格などの情報を照会していますから、suicaもそのつどサーバーに問い合わせしていても不思議ではないでしょう。
お礼
再発行ができるのはsuica定期のみというのは知りませんでした! suicaイオカードも希望者は住所などの個人情報を登録すれば 万が一のとき再発行できたり、停止させたりできたら便利ですよね! POSの場合はバーコードをスキャンしたとき照会するデータは店ごとのストコンにDBがあるんですよね? 最近のはよくわかりませんが・・・ だからあのレスポンスを実現できてるんだと思うんですけど、 suicaの場合はカードのアクティブを判別するために毎回サーバに問い合わせなくてはですよね? うーん…気になります・・・
お礼
なるほどー!! そういうことなんですね!! すっきりしました!! ありがとうございます!