- ベストアンサー
姪について(2歳)
私が口を出すのは おかしいかも知れませんが、気になったので教えてください。 先日2歳になった姪がいます。とても愛嬌がある子で、常に笑っています。 姪の両親もとても可愛がっていますが、気がかりなのが先日 私が飲んでいた缶コーヒーを姪が欲しがったので「ダメ」と言うと義姉が「あげて」と言うので渡しました。 すると姪は半分あったコーヒー(細長い缶)をゴクゴクと一気に飲み干しました。「飲ませて大丈夫なの?」と聞くと「何を飲ませても大丈夫」と笑いながら答えました。夕食の時はビール(コップに1cmくらい)を飲ませていました。その時は2~3回与えていました。 ビールは私の記憶では1歳半くらいには飲ませていたと思います。話によると、いつも夕飯時に飲ませている(欲しがる)そうです。 私はまだ出産経験が無いので、あれこれ言う立場でもないし知識も無いので「そうなんだ・・・。」と黙るしかありません。 姪はハイハイも遅かったようで、言葉も1歳半を過ぎた頃から「パパママ」と言えるようになりましたが、2歳になった今も「パパママ」「ジジババ」くらいです。 この件に関しては個人差もあるようで気にしていませんが、コーヒーやビールは大丈夫なんでしょうか? おせっかいかも知れませんが、ビールやコーヒーを飲んでいる姿を見ると心配でヒヤヒヤします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
masa-minさんが正しいです。 コーヒーもビールも刺激が強く依存性が高いものです。 そんなもの体が作られている時に飲ませてどうするんでしょうか? 授乳中なら母親が飲むことさえ禁じられています。 飲酒が未成年に禁じられている理由と同じです。 失礼ですが、お姉さんは本当に子供を可愛いと思っています? 育児に関して本を読んだり不安を覚えたり勉強されているんでしょうか? 発達に関しては個人差がありますから、 直接関わっているかは謎ですが そんな親を持っていたら何かしら問題があるのかも(後天的な)。。 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200602/2006021600121.htm
その他の回答 (5)
- mintgreendino
- ベストアンサー率7% (7/98)
貴方が義姉に働きかけても状況を深刻化させるだけで 快方には向かわないと思います。 ちまたの一般常識を受け止められるだけの耳を持っているとは思えませんから、 かえってエスカレートしないとは言えません。 一緒に食事する機会を減らすか、 保健所や児童相談所に相談するしかありません。
お礼
義姉の性格上、私たちがあれこれ言えば言うほど「あんた達に何がわかるの!?」と言われそうで。ましてや子供のいない私たちに。 月に一度程度 一緒に食事をするので、これから回数を減らしていくのもいいかも知れませんね。 見なくて済むから。 ありがとうございました。
- futarime
- ベストアンサー率27% (3/11)
同じく1才の子持ちですが、いろいろな国の方とお話が出来る機会があり、その時の話です。 「1才くらいの時からテキーラをなめさせる」(メキシコ人) 「小さいころから食事時のワインをちょっとのませる」(フランス・イタリア人) 「コーヒーうちは飲ませる」(アメリカ人) などいろいろありました(^^; みなさん無事に育ってるようで。 しかも意見的には「大人になってからかえってアル中にならない」とか「みんなやってる」というものでした。 所変わればってやつですかね。 参考までに!
お礼
海外の方はスゴイですね(^-^; 実際はどうなんでしょうか?大人もそうですが、体質に合わないって事ありますよね? 大人は「自分に合わない」と認識して、口にしないように出来ますが赤ちゃんはどうなんでしょう? 義姉が言うように「大丈夫」なのでしょうかね・・・? 今年2人目も生まれるので、その子にも同じように飲ませるんでしょうね。先行き不安ですが。 ありがとうござました。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
ダメなものはダメとしっかり教える必要があります。 大丈夫なわけがありませんよね。(義姉が授乳期にコーヒー好きで飲みすぎた時に赤ちゃんだった姪がなかなか眠れなかったようです。)
お礼
「ダメ」と言いたいんですけど「そんな事して大丈夫なの?」とか聞くと「大丈夫」と言うだけで・・・。 しつこく言うとキレちゃうんで。 私たちとしては、どうしようもないみたいです。 そういえば、私たちがいる時は夜11時でもかなりのテンションで遊んでいます。普段は寝てる時間なのかどうかは知りませんが。 ありがとうございました。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
え~怖い。 どう考えても体によくないに決まってますよね。 私はまだ今年初産で赤ちゃんが生まれるので子供はいませんが5歳、3歳の甥と2歳の姪の世話をします。 5歳の甥は小さい頃親(旦那の妹夫婦)にビールを飲ませてもらっていて仰天しました。 でも3歳の甥がいるもう一人の旦那の妹は絶対飲ませません。大人が口をつけたコップでさえやめさせます(虫歯菌がうつるから) たいがいお茶かジュースでココアもあまり飲ませてないようです。コーヒーなんてとんでもないです。 小さい子はカフェインを分解する力が弱く遅いため与えないほうがいいのです。だから妊娠中、授乳中もカフェインだめなんですよね。 でも義理のお姉さんにはいえませんよね。私なら言えずに悶々とするかもしれませんが。お兄さんのお子様ですか?であればお兄様に言ってみてそれでもいいじゃないか!と言われたらどうしようもないですね。
お礼
やっぱり怖いですよねー。 義姉は現在2人目を妊娠中ですが、タバコも吸いますしあまり気にしていないようです。 主人の姉なのですが、怒りやすい性格なのであまり指摘ができません。 ましてや出産経験が無い私が口出しすることは到底できません。 陰ながら姪の将来を見守るしかできません。 ありがとうござました。
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
何を考えていらっしゃるのでしょうか? 何も考えてないのでしょうが。。。 缶コーヒーなどの場合カフェインや糖分が心配です。 ビールは法律で禁じられています。 幼児に親が飲ませるとは何事ですか! かと言って質問者さんが何か言えば角が立ちますよね・・・ お兄さんやご両親にも言えないですか?
お礼
やっぱり おかしいですよね!? 私の主人の姉夫婦なんですが・・・。主人も「飲ませていいの!?」と驚いていましたが「大丈夫!」と言われました。 <ジジババ>である主人の両親も何も言いません。 あまり しつこく言うと怒り出すので何も言えません。姪の行く末が心配です・・・。 ありがとうございました。
お礼
参考トピを見させていただきました。 やっぱりコーヒーってダメなんですね。しかもかなり。ビールなんてとんでもないんでしょう。 義姉は姪(娘)を可愛がっている・・・と私の目には映ります。が、姑(義姉の母)のグチを聞くと「今日も○○(姪)を私に預けてパチンコに行っている」と聞きます。育児のストレス発散らしいのですが。 ストレス発散は大事だと思いますが、現在2人目を妊娠中でタバコを吸いパチンコへ・・・これも「いいのー!?」と心配になります。 育児書に関しては出産後<ひよこくらぶ>が家にあるのを見たことがありますが、今はわかりません。 検診も行ってるとは思うんですが・・・。 姪と生まれてくる赤ちゃんが無事に成長してくれるといいのですが。 ありがとうございました。