- ベストアンサー
1年間通った場合の予備校の費用について教えてください。大体で結構です。
こんにちは。 大検からの大学合格を目指している17歳です。 最近、やりたいことを見つけたので、大学に行こうと思い始めました。 今はまったく学力が無い状態なので、中学生の勉強を自分でやっています。 出来れば夏前までには予備校の授業についていける学力に持っていこうと必死です。 そこで本題なのですが、1年間通った場合の予備校の費用とは大体いくらくらい掛かる物なのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないです…。 大きい範囲でこたえていただければ結構です。 自分が受けたい授業は、日本史、英語、古文です。 家の近所には代ゼミしかないので、代ゼミを考えています。 親には予備校の費用を出してもらえそうもないので、 自分で働きながら通おうと思っています。 こたえにくい質問かと思いますが、大体の費用を知りたかったので質問させてもらいました。 皆さん、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一昨年浪人を経験したものです。 私の場合通っていたのが駿台予備校の高卒クラスでした。高卒クラスでは授業を科目ごとに単科で取る事はできず、英国数理社の全ての授業がありました。時間割に沿ってクラス単位で全く同じ授業を受ける、いわば中学や高校と全く同じような環境という事です。 私の場合ですと詳細は忘れてしまいましたが、まず1年間の基本の受講料で60万程かかったのではないかと思います。(これは教材費も込みだった筈です) それだけで1年間勉強ができるかというとそうではなく、夏期講習・冬期講習・春期講習といった、長期休暇期間の講習費用はまた別途かかることになります。特に夏期休暇は2ヶ月近くありますので、この期間で自分のとりたい講座を全て取ろうとなると、かなりの費用となります。私の場合は費用の事を考えてかなり少なめにコース選択を行いましたが、それでも10万円を少し超えるくらいの額がかかりました。冬期講習も同様で、センター試験・二次試験の講座を別々に取るとなると、それもまた結構な額が必要になります。この他に模試費用(1回の模試にかかる金額の目安はおおよそ3000円~5000円程かと思われます)、基本の教材以外の副読本購入費用などの諸々の諸経費を含めますと、1年間で100万円近くとなってしまいました。 代ゼミは駿台とは金額に異なる点があるかとは思いますし、受けたい授業の数が大分絞られているようなので私の場合とはかなり状況が違っているとは思いますが、何かのご参考になればと思いまして回答させて貰いました。 お仕事との両立は大変だとは思いますが、どうぞ頑張って合格を勝ち取って下さい。
その他の回答 (1)
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
コースがいろいろあるみたいですけど… http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/index.html 上記ページの各「授業料」のところが参考になるでしょうか。