流産の処置について(自然に任せたいですが)
妊娠9週でけいりゅう流産と診断されました。6週の時には心拍確認できたのに.とまっていて,
育ってないとのこと。おそらく7週でとまっているとのことです。
初めての妊娠ですが,「手術でだしましょう。」といわれて,ショックです。ラミリアという処置から始まるみたいで,とてつもない恐怖感があります。
「自然に出てくるのを待てませんか。」と聞いたのですが,たいのうが大きいから.痛みや出血もすごいだろうと言われました。
現在.たいのうは,56.7ミリで,胎芽は9.9ミリです。
このくらいの大きさで,自然に流産して出てくるのを待った方はおられますか。
手術日は決まったのですが,やはりネットをみたりすると,怖くなって,セカンドオピニオンをと考えています。
とにかく手術が怖いのと,中絶のような手術になろうかと思うので,身体への負担も怖いです。
当方,広島県在住なのですが,この病院での処置はよかったなどあったら合わせて教えてください。
よろしくお願いします
お礼
回答ありがとうございます。処置後初めての生理がいつもと違う状態だったので不安でした。出血がとまらないというのがある程度目安になるようですね。ありがとうございます。