• ベストアンサー

ハードディスクとメモリについて

ハードディスクとメモリは大きければ大きいほど処理速度は上がるのでしょうか? 現在私が使用しているものは、ハードディスクが20GBでメモリは300ちょいです。 ADSLで2MBほどしかないのもあると思うのですが、とにかく遅いです。 このHDDとメモリについて簡単に教えていただけませんか? ちなみに私は実際10GBほどしか使っておらず、これからもその程度しか使用しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

半分あたりで、半分はずれ です。 パソコンの処理速度を上げても、周辺機器が遅いと遅くなりますし 雄編機器が早くても、CPUが遅ければ遅く感じます。 気にしなければならないのが、バランスなんです。 パソコンが稼動している時に、裏側でどれだけ動いているか? という点でも、体感としては「遅い」と感じるのです。 笑い話ですが、私がとある会社に常駐していた際に、セレロンの600MHzだっけかな?のショップパソコンを渡されて、改造OKの了解を得てやったのが(ミドルタワー型です)、ビデオカード交換;ディスクインターフェース追加(ATA133);ATA133のHDDを追加;128MB増設で常駐ソフトは、周りの人と同じなのに起動時間やDISKへのアクセスおよび描画において圧倒していました。 (標準構成に戻すと3倍くらい時間が掛かります) HDDとメモリの関係で言いますと、アプリケーションがどの様に成っているか?によります。 アプリケーションが起動時には、HDDから読み込む訳ですから容量ではなく、キャッシュメモリと読み込み速度が鍵に成ります。 これも、インターフェイスが遅い規格だと下位の規格に合わせられるので早い物に変えても意味が有りません。 また、HDDから読み込まれたアプリケーションがメモリ上に作業領域を設けますが、作業領域は大量に取る訳では有りません。 (下手なプログラマが作ると、メモリは無限だ~みたいに作る人も居ますけどね) そのため、データを大量に読み込む時のためにHDD上にスワップファイルを設けるのです。 ですので、読み込み→展開(メモリへ)→表示(画面)のバランスが必要なんです。 参考にして下さい。

その他の回答 (5)

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.6

#3です。 >OSはXPでCPUはceleronです。 やはりXPですと最低512M積んだ方がいいですね。 300Mちょいだと起動して何か動かしたらメモリが足りなくなりそうな感じです。 >私の場合、ネットとメールとワード・エクセルぐらいしかしませんので、もしHDDが40GB程度で足りるのであればわざわざお金を追加して80GBにするのはもったいないかな~と思っておりました。 そうですね。40Gのままでいいと思います。 現状で10Gしか使ってないですしね。 ただHDDにも速い遅いがあるので、速いのを使えば多少は速くなりますが、ネットだのワードたのといった使い方では体感できないと思います。 >ちなみにXPにも「家庭用」と「プロフェッショナル」の2種類があるようですが、どちらを選んだ方がよいですかね? >あまり変わらなければ安価な方を選びたいのですが…。 一般の方でしたら家庭用で問題ないでしょう。 安い方を選んで大丈夫です。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.4

もともとは早かったのに現在は遅いってことなのでしょうか? 因みにメモリ不足になるとHDDの一部を仮想メモリとして使用します その際CPUとHDDが頻繁にアクセスしますので すごく重くなります タスクマネージャのパフォーマンスで 物理メモリの合計ってところが コミットチャージの合計より大きいかみてください 物理メモリ>コミットチャージ・・・OK 物理メモリ<コミットチャージ・・・メモリを増設してください

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.3

コンピューターの仕組みですが、まずコンピューターはアクセス速度の速いメモリ上で処理します。 このメモリがいっぱいになるとHDDを使います。 このHDDのメモリは仮想メモリと呼ばれます。 しかしHDDはメモリに比べると圧倒的にアクセス速度が遅いです。 従ってメモリが多ければ多いほど、HDDに頼らなくて済むので体感速度は速くなります。 ちなみにお使いのOSは何でしょうか? WindowsXPだと最低512Mはあった方が無難です。 それから速度にはCPUが大きく関わってきます。 もちろん速ければ速いほどいいです。 ですがウェブの閲覧程度ならそれほど高スペックでなくてもストレスは感じないと思います。 OSとCPUを補足していただけると、皆さん答えやすいかもしれないですね。

tomo8864
質問者

お礼

ご回答有難うございます。実は今度ノートPCに買い換えようと思っております。 OSはXPでCPUはceleronです。 私の場合、ネットとメールとワード・エクセルぐらいしかしませんので、もしHDDが40GB程度で足りるのであればわざわざお金を追加して80GBにするのはもったいないかな~と思っておりました。 ちなみにXPにも「家庭用」と「プロフェッショナル」の2種類があるようですが、どちらを選んだ方がよいですかね? あまり変わらなければ安価な方を選びたいのですが…。 初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2

別にハードディスクは空き容量が全体の半分もあるのであれば、大きくしても変化は無いと思います。メモリについてはそれ以外の環境がわからないのでなんとも言えませんが、本来メモリやハードディスクそのものは処理スピードを上げる効果はありません。但し、それがボトルネックになっている場合、速度は低下します。その意味で、メモリの容量が足りなくハードディスクにスワップしているのであれば、早くなると思います。

tomo8864
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きますね!

noname#17171
noname#17171
回答No.1

HDDは「あんまし関係なし」、単に「保存できるデータ量が増えるだけ」と思ったほうがいいです。 メモリは「負荷がかかるような処理をしていれば」、負荷がかかってもいない状況なら増設したって一緒です。

tomo8864
質問者

お礼

ご回答有難うございました。参考にさせて頂きますね!

関連するQ&A