- ベストアンサー
無線LANのことで
ケーブルTVのネット接続を会社で快適に利用していますが、今度家の方でもケーブルをと思い、ノートパソコンを購入して家族で共用する予定です。(現在はディスクトップパソコンをダイヤルアップです) 私はダイニングで使う予定ですが、もう中学生とかもいるので、自分の部屋でもやりたいだろうし、いずれは自分専用のパソコンももたせるつもりなので、無線LANが便利かなと思いましたが、速度とか、いきなり切れる頻度とかはどのくらいのものなのでしょう? 便利さと快適さのバランスがどの程度かと悩んでいます。 広告とかに直線50mとかでてますけどやっぱし近ければ近いほど安定してるものですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。うちのケーブルTVは 最大640kbpsですが、ADSLとかだと 8Mbpsとかありますよね。あれでも中継局から近くて 仮に8Mbpsまるまるきてたら家の中の無線でも 8MbpsまでOKという意味でしょうか? 機械によってはだいぶよくなってるのかなあ。