• ベストアンサー

デジタルステージ

デジタルステージというHP作成ソフトでHPをつくろうと思っています。できあがったHPを色々な検索エンジンに登録できるか会社に問い合わせたところ「IDで作成されるホームページは Macromedia Flash Playerを使用しております。 検索エンジンでは一般にFlashコンテンツ内に書かれたテキストは 業者さまも仰っているように、検索エンジンの仕様により 検索対象として登録されないようになっております。 この場合、検索にヒットされるようにするには、 IDサイトの「ヘッダーHTML」内にキーワードを入力することで、 そちらが検索エンジンにチェックされるようになります。」 との返信。 まったく意味がわからないので超初心者の私にやさ~しくわかりやすく解説してくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shhkmg
  • ベストアンサー率28% (105/363)
回答No.3

 回答は#1氏に譲るとして、その他にも、あなたが直接YahooなりGoogleなりに登録すると言う方法もあります。Yahooは審査に通らないとダメですが、Googleであれば申請から約1週間後には検索結果にヒットするようになります(あくまでヒットするだけなので検索上位に入るかどうかは別問題です)。  あと、細かいツッコミですが、「デジタルステージ」と言うのは会社名です。そこで制作されているHP作成ソフトの名前を「ID for WebLife」だと謳っているはずですが?  http://www.digitalstage.jp/id/index.php  例え「超」のつくド初心者だとしても、この辺りはきちんと書きましょう。

参考URL:
http://www.digitalstage.jp/id/index.php

その他の回答 (2)

noname#40524
noname#40524
回答No.2

書き方は#1さんの通りです。 本文がいくらフラッシュベースでも検索エンジンはヘッダの内容を チェックします。 と言う訳でヘッダに記載されていないと本文の内容で登録されてますね。 質問者が問い合わせた会社の説明は不適切。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> まったく意味がわからないので超初心者の私にやさ~しくわかりやすく解説してくれませんか? ご自身ですこし勉強してもらわないと、いくら懇切丁寧な説明をされても理解できません。 ある程度基礎の部分を勉強されたという前提で、「検索エンジンにチェックされる」方法を説明します。 サイトのトップのページにあたるHTMLファイルをテキストエディタで開き、<HEAD>~</HEAD>の間に次の二行を記述します。 <META NAME="description" CONTENT="サイトの概要"> <META NAME="keywords" CONTENT="検索にヒットするキーワード"> 「サイトの概要」は、検索された結果として表示される文章です。 「検索にヒットするキーワード」には、いくらでもキーワードを羅列することができます。カンマ「,」で区切って、記述します。 ※テキストエディタには、Mac OS X付属の「テキストエディット」を使うことができます。ただし、そのままでは、HTMLを分析してレイアウトして表示してしまい、HTMLのソースを表示できませんし、HTMLソースの編集もできません。テキストエディットの環境設定>開く/保存で、「HTML ファイル中のリッチテキストコマンドを無視」にチェックを入れておいてから、HTMLファイルを開きます。

hanakaji
質問者

お礼

本当にありがとうございます。しかっり勉強しますね。じゃあこのソフトで作ったHPも検索エンジンにかけられるのですね。やった♪

関連するQ&A