• ベストアンサー

普通2輪の教習のルールを教えてください。

去年の11月に教習所に入所したのですが、 腰を痛めてしまい、今まで一度も教習を受けれませんでした。 皆さんにお聞きしたいのですが、技能は19時間で学科は26時間ですよね? これを一段階と二段階に分けて教習をするみたいなのですが、これはどう言う事でしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinonon
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.3

確かそれぞれの時間は次の通りだったと思います。 【免許なし・原付免許のみ】 第1段階:学科10時間・技能9時間 第2段階:学科16時間・技能10時間 【普通免許】 第1段階:学科なし・技能9時間 第2段階:学科1時間・技能8時間 学科については仮免許試験がないので受講するだけでよいのですが、 技能については状況によって復習時間が発生するので 上記の時間を超えることも考えられます。 また第1段階から第2段階へ進むのには 第1段階の技能・学科とも終了しておく必要があります。

その他の回答 (3)

  • shinonon
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.4

#3の補足です。 第1段階から第2段階へは学科については試験がありませんが、 技能については見極めに合格しなければなりません。 また第2段階終了時は学科は修了試験、技能は見極めの両方を合格して 初めて卒業検定が受けられます。 さらに卒業検定に合格するとようやく試験場へ申請に行くという手順になります。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2
  • yuji1228
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

詳しくはないですが、知っている程度の話で。 自動車の免許をお持ちでないのであれば、時間数に間違いはありません。(最短の場合) 一段階、二段階とは、何時間ごとに分かれていたかは覚えていませんが、技能の19時間を2つに分けて、一段階の最後に見極めといって、一段階の教習の内容をきちんとこなせているかのチェックがあります。 ちなみに一段階では1日2時間まで、二段階では一日3時間までの教習が可能で、一段階では二輪専用コースでのS字、クランク、一本橋、8の字などの課題走行の練習をし、二段階ではそれに加えて四輪も走る外周のコースも走り、急制動、坂道発進などを行います。

san1125
質問者

お礼

有難うございます。 確か、一段階の技能が終わっても、学科が終わるまでは技能も二段階には移れないんですよね? 一段階と二段階の時間数を教えていただきたいのですが。

関連するQ&A