- 締切済み
歩くと足の甲が痛む
1週間ほど前から、歩行時に右足の甲が痛むようになりました。 見た目は、痛む部分に少し赤みがあり、わずかながら腫れています。 お風呂上りに湿布を貼ることを続けてみましたが改善されません。 痛みが一番激しいのは歩き出して十数歩目くらいです。 思わず立ち止まってしまうほどの痛みです。 それ以降は痛みはなくならないものの、なんとか歩けるという痛みが続きます。 また、右足の指を内側に曲げると同じように甲に痛みがはしります。 指を反らせた場合は痛みを感じません。 普通に立っている間は痛みはなく、朝起きたときやお風呂上りは痛みが少しマシなような気がします。 同様の症状をご存知の方や、痛みをやわらげる方法をご存知の方、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1
お礼
rinringさん、ありがとうございます。 先週、あまりにも痛みがひどかったので整形外科に行ってきました。 レントゲンの結果では、骨に異常は無いそうです。 腫れがあるので、念のため血液検査をおこなうことになりました。 (尿酸値が高いと痛風の疑いもあるとかで・・・) 湿布と塗り薬、飲み薬を処方されましたが、まだ歩くと痛くなります。 血液検査の結果を聞きに行くついでに、もう一度診察してもらおうと思います。