- ベストアンサー
マンガのペン入れ
ここに質問してよいのか悩みましたが・・・ Gペンとインクで調子をつけながら流麗な線を書くのがどうも うまくいきません。何かコツのようなものがありましたら ご教授のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいのことを話せば良いのか分かりませんがアドバイスさせてください。 ・まず、ペン先を火であぶっていますか?ペン先には油が付いているものもあり、どうしてもインクをはじいてしまって線の最初から最後までもちません。あらかじめ火であぶって(色がうっすら変わる程度)ティッシュでふいてからインクをつけてください。 ・インクが古いものは綺麗に延びず、線がとぎれとぎれになりますので出来るだけ新しいものをおすすめします。経験上、製図用のインクよりも墨汁の方がのびが良いですが耐水性でないため(乾くと耐水になるものもあります。)こすれてしまうこともあります。 ・後は力加減。こればかりは慣れていくしかないので沢山かいて下さい。力をぐぐっと入れたりしない方がいいです。線を引く動作が「さらさら」っという感じで。 私にはこの程度しか思い浮かびませんがもっと詳しい方、どうぞ補足のほう宜しくお願いします。
その他の回答 (3)
再出ですが。 もし知識なり良い方法なりが知りたい場合は 下記サイトなどで質問したほうが より専門的な回答が得られるかもしれませんよ。 (ただやっぱり「とにかくペンに慣れるまで練習しろ!」と言う答えは多いかもしれません・・・。) 参考にしてみてください。
補足
をを。こういうサイトがあったとは! 漫画の描き方のところを読んでみました。参考になります。 反省してみると道具に自分を無理に合わせようとしているような 気もするのでペン軸等の道具を見直してみるのもよいかと思いました。
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
Gペンってもともと硬質の線を引くのに 適したペンだったと思います。 流線とか集中線などに向いているはずです。 強弱の調子をつけて顔の輪郭を書くのであれば、 スプーンペンや丸ペンなどがオススメです。 とはいえ、どれも慣れるまでが大変ですが。 プロの漫画家の方は、 原稿を描く前に小一時間ほどペンに慣れるために ひたすら直線を(フリーハンドで)引いて 練習するそうですよ。 (すべての漫画家さんがするわけではありませんが)
補足
画風にもよると思いますが、うまく描く、プロっぽく見せるために ペン先を使い分けるというのも有効な手段かもしれませんね。 ちょっとその辺も念頭にいれてプロ作家の作品を見るように してみます。
それはおそらく「ペンに慣れていない」だけではないでしょうか・・・。漫画家さんのアシスタントになった時は、まず毎日毎日ペンに慣れるために色んな線を書きまくるように言われるようです。とにかく書いて書いて書きまくることです。 もしGペンが相性悪ければ、他のペン先でも構わないのですよ。何もペン入れはGペンのみと言う決まりはないのですから。 ただ、使いこなせるに越したことはないですけどね。とにかく思った線が引けるようになるまで、練習してみてください。 あと、紙と線を引く方向にも注意してみてください。時と場合に寄っては紙をくるくる動かして書くことも必要ですよ。また、古いペン先をいつまでも使わずに、ペン先が開いたらすぐに替えたほうがいいですよ。力加減は弾く線に寄って変えてください。それがGペンの醍醐味(?)ですので・・・。
お礼
注意点がわかったのであとは精進あるのみですね。がんばります。 この度はありがとうございました。
補足
圧倒的な練習量の差はプロとアマの決定的な違いだとは思います。 やはり練習し拾得することが大切というのはよく理解していますが よい方法なり知識がまず必要ではないかと思った次第です。
お礼
ここしばらく墨汁を手ですっていましたがもう一度基本に戻ろうと思い 製図用のインクをかってきました。 「さらさら」というところで成功のイメージがつかめました。 この度はありがとうございました。
補足
>・まず、ペン先を火であぶっていますか? これは知りませんでした。でもインクをはじくことはなかったように 思います。 「さらさら」ということはペン先で紙を撫でるように描くという感じ なんでしょうか・・・。 描きたいものを描く程度の画力はそこそこあるのですがペン入れで いつも泣かされます。