• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親・・・こういうものなのでしょうか?)

義両親との関係についての疑問

このQ&Aのポイント
  • クリスマスに生まれた娘のお宮参り&初節句のお祝いを義両親にしてもらったが、お祝いが全くなかった。
  • 過去には息子の初節句では義両親からのお祝いを受けていたが、娘には何もなかった。
  • 義兄の子供にはお祝いをもらったので、なぜ娘にはもらえなかったのか疑問に感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちわ。 節句の祝いについては、少し私も?て思います。 ひな壇は、ともかくお祝いが無いと言う所でです。 出産祝については、私の地域では二人目が 異性の場合、お祝いするものだと教えられてます。 ですが、質問者さまの旦那さまが次男と いうことで、お聞きしたいのですが 旦那さま側の親戚の、お付き合いしてますか? 例えば、同じように出産祝いや冠婚葬祭です。 長男さんは親がしてると しなくて良いですが 質問者さまの立場のように次男ですと 義両親と別にするということです。 よく周りで聞くのは「あそこの次男、娘からは 貰ってないから、こちらもしない」というものです。 もし、そういう付き合いされてて 祝いが無かったのなら、親戚の人達の孫とかの二人目の時の出産祝いは しなくていいと思います。

miumiuyuu
質問者

お礼

義兄は主人とは9歳年が離れており、1年ぐらい前にまた義両親と同居することにはなりましたが、20年近く別々にくらしていました。 私と主人は10年近くのお付合いがありますが、結婚する5年前まで主人は義両親と同居で去年までは祖母までおりましたので、親戚付き合いは濃く、何かあるごとに主人の方が借り出されていました。 結婚してもそれは当たり前のように続き、義兄が同居してからやっと回数が減ったという感じです。 結婚してからは、別世帯で親戚とお付合いがあるわけですから、冠婚葬祭があれば出席します。 私は核家族なので親戚の多い方の考え方はよく判りませんが、お祝いを頂けなかったことに関しては疑問に思っただけだったのですが参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • kanan19
  • ベストアンサー率50% (64/128)
回答No.2

こんばんは。 私の妹も似たような経験しました。 私の妹は3年前に長男と結婚し、女の子を出産しました。そのとき旦那の親族からのお祝い金はありませんでした。そして今年男の子を出産しました。お祝い金は200万円でした。 長男の長男は跡継ぎ。 こんな考えがあるようです。 またあたしの父方の祖父は長男で、父も長男です。 父の父は田舎出身で、いまだに男尊女卑です。 私は長女、下に弟、妹、妹がいます。 父方の祖父母からの誕生日プレゼントは弟(長男)だけがもらい、お年玉もお祝いの金額も、弟とあたしたち女はぜんぜん金額が違いました。 また、祖父母の家にとまりに行くと、食事まで差別されていました。(長男はお膳、女類は残飯) 私はそんな祖父母が嫌いで12歳のときから1回もあっていません。 私の話が長くなってしまいましたね。。。 簡潔にまとめますと、仮に旦那さん方の親族が田舎の方なら、まだ少なからず長男制度みたいなのがあると思います。そのほかに考えられるのは、だんなさんのご両親が、だんなさんを溺愛しているため、あなたのことが気に食わないか・・・。 私も7ヶ月の息子がいるのですが、彼のご両親はまだ1回も息子にあいに来ていません。(歩いて30分程度の距離にすんでいるのに) 彼のご両親が大切に育てた彼をうばったあたしが嫌いだからだそうです。 私はこっちから子供をご両親には会わせません。 あたしが傷ついたように、子供に傷ついてほしくないから。 本当に長くなりましたが、差別はなくならない可能性のほうが高いと思います。出来ることは母の日にお花を贈ってみるとか、お母さんと仲良くなることだと思います。 万が一、子供がつらい目にあっても、祖父母とあわせないって事は出来ないと思います。でもそんな時お母さん(あなた)に子供が愛されてるって実感があれば、子供も大丈夫ですよ。

miumiuyuu
質問者

お礼

色々な家庭があるんですね。 結婚当初より、主人の両親には傷つけられてはきましたが、私のとりえは忘れっぽいところで今も仲良くしています。 結婚式も海外挙式を希望していたのですが、主人の親戚が多いという理由で義両親をたて、費用もかかる事から、結納も交わさずに義両親に結婚式の費用はかなり負担してもらうことになりましたが、祝金は1円ももらっていませんし、誰にいくら頂いたのかすら判りません。 実家同士の結婚でしたが、マンションの契約にかかるお金は主人が負担し、それ以外にかかる電化製品や家具、新婚旅行に至るまでは私の貯金はマンションを買うときの頭金にしなさいと私の両親が全て出してくれました。 本当は結婚祝いで新婚旅行に行くはずでしたし、これにも実は納得していません。 義両親にはいつでも私の両親と同じ様に接し、最近ではバレンタインデーでも義父にチョコをプレゼントしましたし、父母の日には必ず贈り物もします。 色々と心も配っているつもりなので、残念でなりません。 ありがとうございました。

回答No.1

人によって、さまざまだと思います。 要するに、あなたの義両親がそういうものだと思えば、そうなのでしょう。 気に入らなかったら、その義両親とは付き合わなければいいと思いますが、なかなかそうもいかないでしょうから、それをまずは夫に相談されては如何ですか。

miumiuyuu
質問者

お礼

主人に義両親からお祝いをいくら頂いたかを聞かれました。 「お祝い金は頂かなかったけれど、別にお祝いをもらうために両親を招いたわけではないからいいじゃない」 と私はフォローしましたが、主人はそういう問題じゃないとムッとしていました。 義両親とは、車で30分と家も近く、頻繁に行き来しています。 初孫である息子が生まれた時は、週末には必ず会っていました。 今は、義兄と同居しているので外で会うことが多く、主人の実家には1ヶ月に1度顔を出すようにはしています。 今更、付き合い方を変えるわけにもいかず、困ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A