• ベストアンサー

圧力鍋で顔に火傷、どこに訴えれば良いのでしょうか

私の妹が料理中に圧力鍋で顔にひどい火傷をいました。 鍋の蒸気の吹き出し口から蒸気が出なかったので、不思議に思い、うっかりふたを開けてしまった様です。 吹き出し口に、うどんが入り込んで蒸気がでなくなっていたようですが、この場合、本人の過失になるのでしょうか? メーカーに訴えるまでは考えていませんが、医療費ぐらいは支払ってもらいのですが、このような時どこに相談すればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。  圧力鍋でのやけどは大変でしたね。治療は大丈夫でしょうか。  さて、まず疑問に思ったのは圧力鍋でうどんを茹でるということです。  私はうどんもそばも茹でたことは何度もありますが、いつも普通の鍋です。  そして、うどんのような細いものを茹でた場合、圧力鍋の噴出し口に入るようなことが想定できたのではないかということです。  圧力鍋は当然高い圧力が内部に掛かるので、蒸気の噴出し口の構造は心臓部のようなものです。  そこに圧力が掛かりうどんとは言え細長いものは圧力が掛かると、外へ逃げようと働くことは容易に想定されます。  そうなると、取扱い上にどこか過ち、つまり過失があったのではと思われるからです。  取扱い説明書に禁止事項が明記されています。もし、麺を茹でることで注意や禁止であると明記されていれば、これは注意不足ということになります。  この辺りをもう一度調べてみてください。消費者センターへの相談はそれからにしても遅くないでしょう。  少し質問者さんには厳しい説明になりましたが、悪意はありませんのでご理解ください。  お大事にどうぞ。

その他の回答 (5)

noname#16219
noname#16219
回答No.6

本人の過失以外のなにものでもありません。 常識で考えても圧力鍋でうどんを茹でません。 それに圧力が下がらないうちは蓋を開けないのが普通です。 >圧力鍋で顔に火傷、どこに訴えれば良いのでしょうか 医療費どころか自分の過失です。 自分で支払うべきです。 tokakenさんのご質問の真意を疑います。 確かに妹さんには不幸な事故ですが、はっきりいうと医療費もってください、払ってくださいなんて図々しいにも程があると思います。 メーカーに過失があるならいざ知らず、普通の常識を持ち合わせてません。 私のうちの圧両鍋、圧力が下がるまえにあけると圧力で蓋が飛んだりします、と書いてます。 また書いてなくとも私の中で常識としてわかっていますので、私なら蒸気が出ない段階で日をとめ、水をかけ圧力をはやく下げるようにします。 他の回答者様にあるようにメーカーに裁判を起こしても負けますよ。 ついでに常識知らずで恥をかくだけです。 きつい回答で申し訳ないですが消費者センターにかけても失笑されます。

  • santa2005
  • ベストアンサー率25% (38/152)
回答No.4

製品には製造物責任が付きまといますので、どのような使い方をしても怪我をしないように作ることが前提となっています。もし、これを避けられない場合は、PL法に基づいて分かり易い注意表示をして、危険を知らしめることになっています。 まず、内容証明郵便でメーカに連絡してみてはいかがでしょう。もし、メーカが不具合に気づいていなければ、第二の事故を未然に防ぐことができます。メーカが対応しなければ、弁護士を立てて対応することをおすすめします。

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.3

取扱説明書に、そのような行為をしないように注意書き有りましたか?PL法で確か表記明確にするようになってますので、注意書きが載っていてそのような行為をしたとすれば、本人の過失となりお見舞い位は出るかもしれませんが、医療費までは行かないでしょう。これが不明確で、同様事故が多発しているとすれば訴えることも可能でしょう。#1さんがおっしゃっているように私も消費生活センターに相談されることをお勧めします。

回答No.2

妹さんの火傷心配ですね。早く良くなるといいですね。 まず以下をご確認のうえ、消費者生活センターに相談してみてはいかがでしょう。 私や母(10年以上前の商品)が持っている圧力鍋は、蒸気が抜けるまでは絶対にロックピンが下がらず蓋は開けられないようになっています。 妹さんのはそういう機能はなかったのでしょうか? また取説には安全に使うための説明が(穴のつまりのお掃除など)なされていました。 取説があったかなかったか、によっては過失とかが変わってくるかもしれませんね。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

一度、メーカーに話す前に消費生活センターに相談されてみてはどうでしょうか? もしかすると同様の事故例があるかもしれませんし。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/

関連するQ&A