• ベストアンサー

上手いメールの返事を書きたいです

私の彼氏は私の勤務している会社の親会社の社員でした。 今は退職して違う会社にいます。私たちは付き合って8ヶ月です。 彼がまだ親会社にいた頃に、彼のことを好きだった女性(Cさん)がいるのですが、Cさんは今私と同じ会社に出向してきています。 Cさんは3年前、彼に告白して振られています(でも多分えっちはしていました) 彼は同じ業界にいるので、うちの会社に営業に来たいようです。 それで、うちの会社で担当することになるのはCさんです。 彼に、Cさんの会社での連絡先を聞かれたので、電話番号を伝えたとき、一緒に 「個人的にはとっても嫌ですが・・・個人的な理由なので・・・」と書いてしまいました。 下らないですね・・・3年も前の話なのに。 でもCさんはまだ心があるのか、私に「ほんとに付き合っているの?えっちしてるだけじゃなくて?」と聞いてきたりしました。 なのでやきもちを妬いちゃうんです・・・。 それで、上記のようなことを書いてメールしちゃったら「なんで?」と当然聞かれちゃいました。 正直にやきもちなんていうと、仕事のことだしあほらしい、って怒っちゃいそうなので何とか上手く言いつくろえないかな・・・と思ってるんですが、なにかいい案はないでしょうか?? ちなみに彼は私がCさんと彼の間にあったこと(告白含めて)を知っているとは思っていないです。 下らない質問ですみませんが、困っているので助けてください~。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.4

NO3のものです。 お礼のメールありがとう。 でも、私は、このCさんってとんでもなく失礼な人だと思うんですよね。 質問者さんが書いてあるようにひょっとしたらまだ質問者さんの彼のことをちょっと心があるのかもしれません。 だから、こそ彼に言うのがいいんです。 彼に「正直に言うね。私は、○○くんのことが大好きだから何でも正直に話したいの。実は、Cさんに本当に付き合っているの?えっちしているだけじゃなくって」ってそういうふうに言われたって話すのが1番いいと思うんですよね。だって、本当にCさんは失礼な人ですし、彼にもきちんとCさんは 嫌なやつだって言うことわかってもらったほうがいいと思うんです。 そしたら、Cさんが彼に近づいてきても彼は、振り向きもしないと思うし、 けん制の意味でもいいと思います。だって、事実なんですから。 本当に質問者さんのことが好きならば私は、「嫌なやつ」とは思わないと思いますよ。そして、聞かれたら正直に共通の友達から聞いたって言えば言いと思うんです。こういうことってずっと質問者さんは、黙っていられるのでしょうか?もしも、黙っていられるのでしたら話しはべつですが、私は、恋人は、お互いに話し合って色々と理解をし、相手の気持ち、考えていることがだんだん理解できてくると思うんです。ですので、頑張って勇気を出して 真実を彼に話をしたらいいのになって思います。

-yellowtail-
質問者

お礼

重ね重ね、ありがとうございます。 じっくり読ませて頂きました。真剣に考えてくださって嬉しいです。 >こういうことってずっと質問者さんは、黙っていられるのでしょうか? これは、ほんとに微妙です。絶対だまってられる、と言い切る自信はありません。 本当は回答者様のおっしゃるとおり、お互いに話し合いたいです。 なんか、私の一方通行で・・・。 結局、彼には「ちょっとヤキモチやいてしまいました。冷静になって反省しました。ごめんね!」と送信してみましたが、返事はきませんでした。 言えば良かったのかなぁ、理由も。勇気を出したいけど、上手くいきません。好きって言葉も書いては消し、書いては消し、結局書けませんでした(TOT) でも我慢ばっかして付き合い続けても意味ないですよね。 今度、チャンスがあったら彼にきっちり話す勇気を出したいと思いました。 後悔しないようにです。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.3

私なら正直にメールをしますね。 実は、3年前にCさんが○○くんに告白をしたっていううわさを聞いてしまったの。私は、それでちょっとやきもちをやいてしまったんだ。 だって、私は、○○のことが大好きなんだもん。 でも、私って3年前のことなのに大人気ないよねごめんね。 もしも、これもメールで言えるのなら、 実はね私、Cさんにこんなことをいわれてしまったの。 「本当に○○と付き合っているの?えっちしているだけじゃなくって」 ってそんなふうに言われたからちょっと傷ついてしまったんだ。 だから、ついついなんだかブルーな気持ちになってしまったの。 ごめんね。私は、○○のことが大好きだし、信じているからね。 こんな風にメールをしたらどうでしょうか?

-yellowtail-
質問者

お礼

ありがとうございます。 >もしも、これもメールで言えるのなら、 >実はね私、Cさんにこんなことをいわれてしまったの。 >「本当に○○と付き合っているの?えっちしているだけじゃなくって」 これ、言いたいです、ほんと。 なんで私Cさんにこんなこと言われないといけないんだろう??ってすごく思うし・・・。 でも今でもCさんと彼は友達だし、それで彼がCさんを見る目が変わっちゃっても悪いしなぁと思うと言えません。 ついでに私のことも「そんなこと俺に言うなんてやなやつ!」とか思われちゃっても嫌だしなぁとか。 これも含めて正直に言うのはちょっと躊躇しちゃってます。 「何でしってんだ?調べた??」とか思われても嫌だし。(実際は共通の友達がCさんに惚れてて、その相談の途中で知っちゃったんですけど) 「大好きだから」って入れるのはいいかもしれません。でも恥ずかしいなぁ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hbdtr5
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

やきもちを焼く女性はかわいいですよ。 自分の思ったことを素直に書くのがいいですよ。 ”Cさんが貴方に昔告白したって噂を聞いたから 貴方がCさんと仲良くなったらって不安になったの・・”とメールしては? 彼はそれくらいで怒りますか? 仮に怒っても彼はすぐに許してくれるでしょう。

-yellowtail-
質問者

お礼

以前に、彼がモトカノがいる町に泊まりの出張に行って、夜メールも電話もつながらなかったことがあるんです。 そのときやきもち妬いたら「あほらしい」って怒られちゃって・・・それ以来なんかやきもちを上手く伝えられなくて素直になれません(^-^; でも、確かにすぐに許してくれました。そのときも結局出張は日帰りで帰ってきたらしく、電話できなかったのは料金払い忘れて止められたからだったらしいです。 なにもそんなタイミングで、とか思いますけどね(笑) やきもちを焼く女性はかわいい・・・これは斬新な意見ですね。 そんな風に思ってくれる人もいるんですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22761
noname#22761
回答No.1

ココは、やきもちやいちゃってるけど、、、けど大丈夫だもん!風に。 「ごめんなさい。三年前のこと思うと少しだけやきもちやいちゃって…疑ったりはしてないけど、少し嫌だなって思っちゃっただけです。仕事だから仕方ないですよねぇ、つまらないこと書いちゃってごめんなさい。」 てな感じはどうでしょうか!? やきもち焼いたこと自体に彼は怒らないと思うし、むしろ内心は少しうれしいかもしれません。でも感情的にあーだこーだ言われるのはうっとうしいでしょうから、やきもち焼いてる気持ちと、つまらないこと書いちゃってごめんなさいって気持ちが両方伝われば一番かな?と思いました。 頑張ってくださいね!!!

-yellowtail-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やきもちを正直に伝えた上であやまるって言うのはいい考えかもです!! ほんと、なんであんなつまらないこと書いちゃったんだろう(T▽T; なんか、動揺しちゃってほんとに情けないです。 参考にさせていただきます♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A