• ベストアンサー

これだけ知っておけばよい知識とは?

 いつもお世話になっています。今回も質問です。  私は長年「テレビも見ない、新聞も読まない」生活を続けてきました。(読書オタクだったんです)なので、LD事件も”偶然”知りました。そのとき、何が問題かもわからない自分にあわててしまい、勉強するうちに株に興味を持ちました。  ところが、世の中からかけ離れていたので(世の中で何が起きているか全然知らなかった←オタクすぎw)闇雲にリンクをたどってブログを読んだり本を注文したりしていましたが、今日届いた本には 「たくさんの知識は必要ない。最低限の知識があればそれでよい。シンプル・イズ・ベスト。複雑は不可」 と書かれていました。この記述に行き当たったのはこれで2冊目です。そこで、質問です。この最低限必要な知識ってなんでしょうか? また、どんな情報をチェックして理解すればよいのでしょうか?   本を読んでいるうちに無駄なことをしているのかな? と心配になってきました。専業主婦とはいえ、やはり今のやり方では生活に支障が出てきましたので、必要なことだけ学びたいと思います。  どうか、今回もご回答をお願いいたします。(いつも親切に教えてくださってありがとうございます。いつか私もご恩返しがしたいです←がんばろうっとw)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「知識は力なり」でごわす。 バット、知識には三種類ある。   ・入門の入門、基礎の基礎のような知識      それを知らなかったら始まんないよ~的な知識   ・走りながら習得する知識      実際にやりながら自ずと身につく知識、体で覚える知識とか、      実戦にぶち当たって無理あり頭に入ってくる知識などなど   ・学者・研究家の使う知識      生きていく上で必須ではない、また知らなくてもよい、非常に理論的な知識  我々は、電気の起こる原理・仕組みを知らなくても、スイッチのある場所、  リモコンの操作に慣れれば、なんら支障なく家電製品を使いこなせる。  Simple is best. は深く物事を考えない、ちこっと浅薄な感じを受けます。  必要なのは、リモコンの操作を覚えること、すなわち、仮に、仮にでごわす、  株式投資をゲームと仮定すれば、ゲームのルール、ゲームに使われる道具類は、  最低必要な知識でごわす。そして、ゲームの勝率を上げる”コツ”は、  実戦で学んでいく知識・実戦を通して会得する知識と考えます。  ちこっと違った角度から見ると、基礎的な知識から学究的な高度な知識を  持っていても、実戦を通じて会得したゲームの”コツ”を持っていなければ、  勝つことは難しい、逆に学究的な高度な知識なんか知らなくても、実戦から  会得した”コツ”を持っている人は、勝つ確率が高い。  株式市場は、ベテランも初心者も同じ土俵、若葉マークは通用しない。初心者は、  ゲームの”コツ”を会得する前に退場を余儀なくされる場合もある。  Simple is best.なんて歯の浮いた事を言ってる余裕はない、一夜にして退場と  なるケースもある。市販されている本は、本当に、とことん株式投資を  経験した人たちが書いていない。眠れる夜を過ごした事も、お大臣様になった  経験もなく、Simple is best.と書いている。  (おいどん、ちゃんちゃらおかしく、腹で笑っています)  子供が自転車に乗る時、最初は後輪の両側にちっこい補助輪を二つける、  株式市場に初心者にとって補助輪は    ・基礎の基礎的な知識、ゲームのルール、使われる道具類について      きっちり一通り勉強する    ・わからないものには手を出さない(わからないもの、わからない事は、      時間をかけてゆっくり習得する)  と考えます。ちっことでもご参考になれば幸いでごわす。  尚、masuling21さん、お勧めの会社四季報の使い方(東洋経済新報社)は、  必読書でごわす。3回読んで下さい。

manatti0902
質問者

お礼

 sanshokupanさま。Wでのご回答ありがとうございました。いつも、熱のこもった分かりやすい解説に励まされています。  でも、三食パンさま。どこにパンやさんをお開きになったのですか? 探しても見つかりませんでした。よろしければURLなど教えていただけるとありがたいのですが。  それから、三食パンさまが探していらっしゃる大切な○○が見つかりますように。私も心から祈っています。本当に、ありがとうございました。最後になりましたが、お教えのとおりに精進します。

その他の回答 (5)

  • MMMug
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.6

補足へ 具体例として 株式用語 → これはgoogleで株式用語で検索すれば教えてくれるところが山盛りでます。本を読んでて解らなくなれば・・ 財務諸表(前年対比と黒字か赤字かと、どこにお金が使われているかがわかる程度) 四季報の見方 →四季報が発売された時期と予想と実際の数字を考慮して、財務諸表の数字と比べて見るのが良い勉強法かな。 時事ニュース、個別ニュース、IR ローソク足・移動平均の見方 →大抵の本で同じ事が書いているはず。本の説明とニュースやIRの日付、内容を比べて見るといろいろ解るかと思います。 ここまでは、おそらく最低限必要な知識と思います。以下は私が知らないで売買を始めて痛い目にあった知識です。 情報チェック → ニュースやIR以外なら、こういう仕組みもあります。始める前に知っておいても損はないと思います。http://www.eonet.ne.jp/~shiteken/page074.html 投資スタンスの確立 → 意外と重要です。銘柄の選び方、損切、利益確定など売る時期も変わってきます。http://manabow.com/qa/tousi_style_1.html 増資など → EDINET(http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm)で実物を見て、株式用語で意味を勉強してください。 後は、経験を積んで頑張ってください。

manatti0902
質問者

お礼

 いつもながら、誠意あるご回答ありがとうございます。manabow.comはわかりやすいですよね。実は、勉強させていただいていました。それ以外のサイトは知りませんでしたので早速勉強いたします。  だんだん、何を勉強すればよいかわかってきました。ありがとうございます。

回答No.5
  • u-chann
  • ベストアンサー率27% (61/225)
回答No.3

MMMugさまとmasuling21さまの回答のあとに付け加えるのは恥ずかしいのですが、わたし今無性に、 「日経新聞定期購読したい!」です。 普通の新聞と比べたらぜんぜん読むとこないみたいですけど、株が半年先を見ながら動いてるとかいいながら日経の朝刊ですぐ株価が動くのを最近しりました。 それ以外でも日経には「株講座」あるし。 電車の中で日経読んでる女の人よく見るし。なんかキャリアっぽくてかこいいし。 新聞読みましょう。 多分ここの回答者の方々は読んでますよ。 サービス期間とかあるんでしょうか?サンケイはたしかあったけど、三ヶ月無料が。 テレビは9chの夜の11時のは時々見てます。

manatti0902
質問者

お礼

 うーちゃん、回答ありがとうございます。個人的なメッセージを書いたらここでは削除されるみたいなので、(常識的なことだと思ったのも削除されましたから)カブコムやEトレのこと、がんばれ~! て応援したかったのにできませんでした。結果オーライでしたか? だといいな。。。  日経新聞読みたいですよね? 私もそう思います。でも今のところ何もかもは無理なので、テクニカルと財務、先物を勉強してから申し込みたいと思ってます。でないと、アップアップしちゃうので。。。うーちゃんに日経新聞がプラスされたら、すっごく投資家として成長すると思います。うーちゃんはセンスがありますもの。がんばってくださいね!

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

それでしたら、 ・会社四季報の読みかた・見かた。→各種指標の意味と活用法、財務諸表の最小限度の知識。 ・テクニカル分析の初歩、ローソク足と移動平均線の関係と買い時・売り時。 ・東証HP適時開示情報、ヤフー・ファイナンスの情報のチェック ・新聞のニュース こんなところで、できる範囲でやれば良いと思います。

manatti0902
質問者

お礼

なるほど。。。四季報は必須なのですね。(メモメモw)こうして具体的に教えていただけるとほっといたします。まるでねずみ講のように対象が広がっていくみたいで(=初心者の証拠です)中核となるものがわからず目が回るようだったのです。  最低限がわかったら余裕を持って+アルファーにも向き合えそうです。どうもご回答ありがとうございました。本当に助かります。

  • MMMug
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

たくさんの知識があれば、迷いもでます。 少なすぎる知識は、嵌め込まれたり、だまされたりもします。 ただ知識を知恵として使う、思考力があれば、知識はあって損はしません。最低限必要な知識で株の売買をともし考えていられるなら、株を買わないのが一番損はしません。 「上がり続ける株はない。含み益は利益ではない。下がり続ける株はない。」が、私が学んだ最低限の知識です。 情報や本は読むだけでは意味がなく、読み解き考えて答えを出す事で始めて意味があります。 負けパターンの分析と勝ちパターンの確立をすれば、コンスタントに利益は出てきます。

manatti0902
質問者

補足

 いつもすばやい回答、どうもありがとうございます。私のいう最低限の知識とは、たとえばテクニカルチャート&アメリカの株式市場のチェックとか財務諸表が読み解けるとか、そういう具体的なことです。  今勉強することが楽しくなっているのですが、浮世離れしていたせいで1日10時間以上本やダウンロードして印刷した資料とにらめっこの状態です。ちょっと余計なことまで勉強する余裕がなくなってきましたので。。。