• ベストアンサー

ショップにてアンプ取り付け、その際に、

 某カーオーディオ専門店に手持ちの外部アンプのインストールを依頼したのですが、ピンケーブル、スピーカーケーブル、バッテリーケーブルをまとめて配線されました。今までの自分の知識では信号線と電源線は離して配線するというのが常識だと認識していたので、驚きました。  で、取り付け後、視聴してみると案の定、ノイズ拾い捲り。納得いかない旨を伝えると、某メーカーのアンプの特性でノイズを拾いやすいなど等と言いくるめられ、別メーカーのアンプの購入を勧められました。一度はそれで納得しかけたのですが、やはり納得がいかずに電源線とスピーカー線、RCA線を離して配線しなおしてもいました。その結果ノイズは綺麗になくなりました。  そこで思ったのですが、このように今では一部?のショップでは普通に信号線と電源線を纏めて配線するようなことはありえるのでしょうか?  それと、今後このショップを信頼するに値するのか、、、今まで、このショップで依頼してきた作業全体、もう一度見直す必要があるのか、など不安になりました。  よろしければ、アドバイスいただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • el2368
  • ベストアンサー率71% (232/325)
回答No.2

個人的な見解として。。。 >信号線と電源線を纏めて配線するようなことはありえるのでしょうか? 専門店ではなく、カー用品店で頼むと、コスト的な部分も含めて、そういうことはありえるでしょう。 若しくは、いつも扱っている商品では、纏めて通してもノイズが入らないので、そうしているという可能性もあります。 でも。。 「信号のケーブルと、電源のケーブルを並行にするとノイズが入る可能性が高い」 ということは、少なくとも、「カーオーディオ専門店」と看板を上げている以上、「知っているはず」だと思います。 カーオーディオを自分でインストールできる人なら、みんな知っているんじゃない?といえるくらいの基本的な事です。 そう考えると、「某カーオーディオ専門店」は知っていたと考えるべきですね。 では、なぜ並行に通したのか? A)物理的にほかに通す場所がなかった。 B)別々に通す時間がかなった C)(質問者様が)支払ったインストール費用では無理だった。 D)めんどくさかった。 E)商品を売りたかった。 F)本当に知らなかった。 考えられるとしたら、これくらいですかね? で、どれが該当するかと考えると。。。 まず、 >納得いかない旨を伝えると。。。 と言う部分から、 A)、B)、C)、なら、そう説明があるはずで、説明無く、他社製品を勧める事はありえませんから、A)、B)、C)、とは考えにくいですね。 残るは、D)E)F)ですが。。。 どちらにしても、 >今後このショップを信頼するに値するのか と聞かれたら、「値しない」という結論になりますね。 「ショップ選びが一番大切」 って言葉よく聞きますよね。 通常、専門店と呼ばれるショップは、その店の、その店のオーナーの「音に対するポリシー」みたいな物を持っています。 時にはそれが、購入者から見ると「おせっかい」や「押し売り」に感じる事がありますが、それは、物を売りたいという気持ちではなく、「音を聞いてほしい」という気持ちから出る言葉です。 「これ良いで」という物を見つけたら人に勧めたくなる気持ちと同じです。 当然、機器のインストールにもポリシーを持っていて、  ・「そこまでしなくても。。。」と思うくらい、徹底的やるところ、  ・見せる事にこだわるところ  ・シンプルに(純正っぽく)インストールできるところ と「専門店」によっても異なります。 これら、そのショップのポリシーが、自分の思いと共感できるショップが、購入者側から見て、「良いショップ」ということが出来ると思います。 (でも、なかなか、その様なショップにめぐり合えないから、「ショップ選びが一番大切」というんですが。。。) 今回は、持込のアンプという事はあるかもしれませんが、「ノイズが入る」といわれて、一番最初に疑うのは「ライン」です。 他のショップで取り付けたものでも、ノイズといわれたら「ライン」を最初に点検するくらいですから、それを、自分で取り付けておきながら、 >某メーカーのアンプの特性でノイズを拾いやすい と言っている時点で、違うショップを探した方が良いですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

車種により配線を通しにくい車も増えてきています。 が、「某メーカーのアンプの特性でノイズを拾いやすい」「別メーカーのアンプの購入を勧める」と安易に説明するショップはいかがなものかと・・・ 確かにメーカーによりノイズ対策はいろいろですが。 1から世話になっているショップであれば、店長などトップクラスに経緯と今までの作業が信頼できない旨を伝え点検してもらいましょう。 店を第一に考えている店員であれば(顧客を大切に考え)、お詫びと点検をしてくれます。 店長の態度も横柄であればそのショップはダメです。 ただ、やはり人対人の部分もありますので、頭から怒って文句を言いに行く事は避けましょう。 「細かくうるさい客はウザい」となります。 自分の腕に責任を持つ、昔の職人は少なくなっているんでしょうね・・・

dondon1179
質問者

お礼

店長と直接話したのですが、そういう結果になってしまいました。やはり、もう一度ショップ選びからやり直したいと思います。ありがとうございました。