• 締切済み

故障の切り分け

ソニーのPCG-GRX81G/Pを使っていて 今年になってから、PCが重いと思って ソニーの診断ツールを使ってみると HDDの表面スキャンに異常が出ました。 他にも何かあるかと思い BIOSでメモリを確認すると512MBから256MBになっていました。 無駄だと思ってはわかっていてもリカバリし、その後も回復せず、 ソニーに電話したところ、 HDDの故障かマザーボードかメモリが壊れていますと言われ 修理に出すにしても高いので、 マザーボード以外なら自分で買おうと思っている現状です。 同じPCを2台持っているので、メモリを差し替えてみると、メモリの故障はなかったのは確認しました。 もう一台のとHDDを差し替えてHDDが故障してるか切り分けで確認したいのですが 何も問題はないのでしょうか。 ※現在、メモリは半分になっていますが、重いと感じるくらいでPC自体は問題なく使えてます。 ※ごく稀にメモリ512MBにはなるのですが、起動後しばらくすると 画面が徐々に真っ白になってそのまま動かなくなります。

みんなの回答

回答No.8

はじめまして。 まず、SONYは自分で分解すると一切保証等はうけらなくなります。 また、修理費用の見積もりは無料です。 なので、現状の状態のまま修理に出し、 故障箇所と修理費用の見積もりを出してもらって どうすればいいか決めてはどうでしょうか。 補足ですが、このシリーズ(GRX/GRVシリーズ)は基板の配置が悪いのか メモリソケットの故障とHDDの故障がすごく出やすい機種なんですよね。 今までに10数例同じ様な症状を見ていますが メーカーの見積もりは大体がマザー交換で8万円位かかるみたいですよ。

noname#214453
noname#214453
回答No.7

 #6で言い忘れてました、PCのスタンバイは出来ますか? 私は、スタンバイが出来なくて起動しても再起動した感じです。 休止状態は出来ました。 マザー以外のPCパーツは無事で、新しく用意したマザーに付けて使用しています。

noname#214453
noname#214453
回答No.6

 メモリが半分になる症状は、自分も経験しました。 多分マザーの故障だと思います。 メモリ512MB2枚差しの1GBで、デュアルチャンネルをしていましたが。 ある時、メモリ容量が半分の512MBで、シングルチャンネルになっていました。 Memtest86でチェックしましたが、エラーはありませんでした。 4つのメモリスロットに交互に入れても512MBで、1枚だけ入れても半分の256MBで、新しく用意したメモリもデュアルチャンネルにならなかったです。 このメモリを、ほかのマザーに付けて見たらちゃんと1GBと認識してました。 この症状のままでも使えましたが、いつ壊れるか怖かったので、 マザーを交換しました。

  • ashkw
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

メモリが認識しない&ホワイトアウトですが、私の経験談としてお話しします。 私や友人のVAIOも増設したメモリを認識しないということがあり、試行錯誤の末に何とか解決いたしました。やったことといえば「メモリを上から押さえる」ことでした。 増設メモリとカバー(蓋)の間に厚紙を挟み込んだだけ。金額は0円。 メモリを認識しないVAIOは何台か見ましたが、メモリを押さえる部分が甘く、メモリのピン(接点)が中途半端に浮いてしまうため認識しないようです。 これで直ればいいですね。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.4

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、いくつか原因として考えられることがありますが。内容からして、メモリーチップのコネクタ回りが壊れたことが原因のような気がします。まずは、メモリーチップが二枚で一組なのかな?(256M×2=512)電源を切り、メモリーチップをソケットに抜き差しし、どこのソケットが壊れたかを、順列組み合わせで、見つけましょう。(要するにメモリーが256Mしか認識していない状態) あと、HDDですが、メモリーが足りない状態で、ソフトをバンバン使いますと、メモリーが足りなくなり、その不足分を、HDDに仮想的にメモリーとして割り当てて使うようになります。(スワップすると言いますが)その状態で、長い間使い続けますと、HDDに負荷がかかり、HDDにエラーが発生することがあります。その時はHDDをチェックディスクを掛けましょう。(チェックディスク・エラーを自動的に修復する、あたりが有効かと思います)このことは、ログで確認が出来ます。コンパネのパフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→イベントビューアーで「システム」あたりに赤いマークのログが沢山あがっているはずです。「ディスクシステム**にエラーが・・」これをさかのぼっていくと、いつ頃HDDにエラーが出始めたかが特定できます。たぶんその頃、ソケットもしくは、その周辺に故障が発生したはず 画面が白くなっていくのは、システムリソース(今はそういわないな・・ディスクトップグローバルヒープだったかな?)が不足して、画面の書き換えがうまくいっていない状態だからです。(要するにメモリーが足りない状態と思ってもらって良いです) まあ少し確認してみてください、すぐにこの質問を締め切らずに、少し状況が分かったら書き込んでみてください。

  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.3

>BIOSでメモリを確認すると512MBから256MBになっていました。 この時点でHDDの故障の可能性は極めて低いと考えられます。 原因の切り分けにはHDDを交換する必要はありません。 HDDを取り外して同様ならHDDは問題ありません。 あとはBIOSのデフォルトロードを試してみるぐらいでしょうか。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

マザーボードの故障だと思いますね。 HDDを交換して確かめるのは構いませんが、無駄に終わる可能性が高いと思います。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

マザーボード故障の可能性が高いですね。 マザーボード故障で厄介なのはHDDやメモリに対して変な書き込みをして壊すことがあることです。 マザーボード故障に気づかず、正常なHDDを2,3台オシャカにした経験があります。 この場合はHDD交換後は正常に動作するんですが、数日後にブルー画面が出て起動しなくなったりするので切り分けが大変でした。 いまお使いのパソコンは非常に危険な状態であるといえます。