• 締切済み

パソコンの入れ替え??

今使っているPCを、事情により知り合いに譲ることになりまして、 自分としては、新しく購入するPCを、今のネット環境のまま、旧PCと入れ替えようと思っているのですが、 モデムをつなぎ直す(旧PCにつないでいたモデムを新PCにつなぐ)だけではダメなのですか? 旧PCで使っていた『接続ツール』などもインストールしました。 でもネットに繋がりません。 今は旧PCにもう一度モデムを繋ぎ直し、ネットに繋いでここで質問している状態です。 わかりにくすぎるかもしれないですが、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.4

こんにちは。 えーと、ちょっと勘違いされていますが、B-PONHA B-ONU-E1はモデムではありません、NTTのBフレッツ用の回線終端装置です、ここのサイトの一番下の機械だと思いますけど、いかかですか? http://www.bit-drive.ne.jp/support/technical/ftth/confirmation/index.html また「接続ツール』と言うのは「フレッツ接続ツール」だと思いますが、いかかです? 以上でしたら、正しくインストールして、ユーザーIDやパスワードなどを設定すれば繋がるはずですが、何かしてないことは無いですか?ただソフトをインストールしただけでは駄目ですが・・・ 手元にNTTからもらった説明書(フレッツ接続ツールの入ったCDが入っていたと思いますが)に設定の仕方は書いてあると思いますし、ユーザーIDやパスワードドはプロバイダーから送られてきていると思います。 では!

noname#16538
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りですね(^^; でも「フレッツ接続ツール」をインストールした後、ユーザーIDやパスワードの設定を行ったのですがつながりません。 『リモートコンピュータが。。。』みたいなエラーがでるんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

モデムにユーザーアカウントやパスワードが残るタイプだと、繋ぎ変えただけで繋がるかもしれません。 モデム名称、パソコンのOSの種類などを補足すると、詳しい人が答えてくれるかもしれません。

noname#16538
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モデム品名:B-PONHA B-ONU-E1 パソコンのOS:Windows XP   です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>旧PCで使っていた『接続ツール』などもインストールしました。 xpは接続ツ-ルを使用しません。 モデムの設定が必要ですね。

noname#16538
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >モデムの設定が必要ですね。 これは自分で、すぐできるものなのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foxxx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

モデムを繋ぎなおすだけではネットには接続できません。 PC側に、ネット接続のための設定をしなければなりません。 その接続のための設定がおそらく不完全です。 通信契約している会社に電話するのが最善です。 電話で分からない部分の質問をして、 分からない場合は業者の人に来てもらいましょう。

noname#16538
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 >PC側に、ネット接続のための設定をしなければなりません。 これは「コントロールパネル」で設定をかえるってことですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A