• ベストアンサー

ホームページビルダーを使う場合と使わない場合

高校の課題でホームページを作る事になったのですが、 タグをビルダーを使わずに打ちこめと言われました。 しかし、時間がなかったので ソフトを使って自分は作ったのですが、 手動で打ち込んだのとタグは変わりますか? (ソフト独特の特徴が出てしまうとか・・) ソフトを使ったのが発覚したらけっこうやばいので・・・ ちなみに、使ったソフトはフリーのalphaEDITです。 すいませんが、真面目にやれと言う回答は勘弁してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanif
  • ベストアンサー率62% (170/273)
回答No.5

HTML構文は手打ちでも作成ソフトでも構文が同じである以上はテキストですので見分けはつきません。 ただしHTML自体の処理にクセがあるので市販のサイト作成ソフトで作業をした場合は、「わかりやすい」ですね。 ビルダーの初期設定ではMETAタグでの作成ソフトの表記もありますね。 また作成モードを「どこでもモード」で作成した場合はその判別用の特殊なモードタグと 構文自体が手打ちで打つなんて「ありえない」表記になりますので人目で判断できます。 誤魔化す方法として、「ソースの整形」や「HTMLのクリーンアップ」を「使わない」。 これはどうしても構文が整いすぎてしまうからですね。 またタグで使用する文字の大文字、小文字をそろえないなどもありますね(笑) <A href=xxxx>ZZZZ</a>など また「"」で属性を「くくらない」ってのもありますが、構文自体につけることを標準としている場合には不可ですね。 但しビルダーで一度でも手打ちしたものを開くと初期設定で自動的に属性がくくられますので注意ですね。 あとはあまりおススメはしませんが、二重にかけるタグの順番を「わざとズラす」というのもあります。 特に文字の装飾で<font color=#000000><b>文字</font></b>などですね。 ブラウザでは構文の順番が多少おかしくても表示しますが、ビルダーでは、 構文チェックやビルダーで作成すると「正確」にタグが表記されますから。但し自分で勘違いすると大変ですが…。

その他の回答 (4)

  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.4

 仮に「IBM...」などのタグを除去しても、ソースを見る以前にビルダーで作った物は、ソースを見なくとも雰囲気で分かってしまいます。これが特徴といえるのでしょうか。  タグを見ると明らかに手打ちとは違い整いすぎており、意味のない処理用のタグが残っていたりします。もしも学校のパソコンで作ったので有れば、大抵の学校はソフトの起動状況を教員等が確認できるようになっているため、これ以前にばれている可能性が高いです。

  • slash_t
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

alphaEDITってのを使ってみました。 ソフト独特の特徴ってのはあるかもしれないけど、 手打ちと言い張れば、ばれないとおもいますよ。 ビルダーで作ってそのまま持ってったら即ばれますけどね。 理由はこのくらいの課題が自力で出来るようになれば自然とわかります。 あと、私が学校の先生だったとしたら、 次のようなことでソフト使ったかどうかを判断します。 ■授業で教えてないタグを使っている ■書き方が正確すぎる

noname#22222
noname#22222
回答No.2

一発で判ります。 ・色々と細かい指定が自動生成されているからです。 ということは、 (1)自動生成されている部分を消去し、 (2)ソフト特有の特徴を除去し、 (3)適当に、不完全・未完成な部分を演出すれば、 バレません。 その為には、 (1)友人2人にソースを見せてもらう。 (2)ソースを比較し、自動生成部分をピックアップする。(ここで、合議すればなお良し) (3)更に、友人が陥ったミスの一部をワザと反映させる。 このような手法を駆使して、徹底してバレないソースを完成させましょう。

noname#17454
noname#17454
回答No.1

多分出ると思います