- 締切済み
ADO JET ODBC経由 理解できません・・・
ADO JET ODBC経由・・・etc データベースを最近作成するにあたってよく聞く言葉なのですが、 いまいち理解出来ません。 分かりやすく解説して頂けないでしょうか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O_cyan
- ベストアンサー率59% (745/1260)
>ADO ActiveX Data Objectsの略称です。 Microsoftが提供するデータベースアクセスのためのソフトウェアのコンポーネントです。OLEDBをActiveXコントロールの形で使えるようにしたプログラミングインターフェースでADOを使うとVisualBasicやVBScriptやC言語/C++言語などから共通の方法で簡単にデータベースにアクセスできるようになります。 >OLEDB データベースの種類によらず統一的な手法でデータベースにアクセスするためのプログラミングインターフェースです。 ODBCもOLEDBの一部でリレーショナルデータベースにアクセスする手段を提供してくれます。 >JET Jet database engineのことです。 Microsoftが開発したリレーショナルデータベースエンジン。MicrosoftAccess用に開発されたもので現在ではWindowsに統合され各種の製品から利用されています。 専用のデータベースの他にdBASEやParadoxなど他社製データベースへのアクセス機能もあります。ODBCへのアクセスも提供されるのでODBCに対応したインターフェースを持つデータベースならODBCの機能の範囲内でアクセス可能です。 MSにはMSDE(MicrosoftDatabaseEngine)というリレーショナルデータベースエンジンがありますが性能と機能等の面でJetよりも優れていますが大量のメモリを消費するのでリソースの限られたコンピュータではJetのほうが有利な場合もあります。 >ODBC Open DataBase Connectivityの略称です。 Microsoftによって提唱されたデータベースにアクセスするためのソフトウェアの標準仕様の事です。各データベースの違いはODBCドライバによって吸収されるためユーザはODBCに定められた手順に従ってプログラムを書けば接続先のデータベースがどのようなデータベース管理システムに管理されているか意識しなくてもアクセスできます。