- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お金の価値観)
お金の価値観とは?ガソリンスタンドでの出来事から考える
このQ&Aのポイント
- ガソリンスタンドで働いているアルバイト従業員が、灯油の価格についての意見を求めます。
- お店の灯油の価格が他店よりも高いことについて、客の心理を理解したいという疑問があります。
- 僅かな差額の価格でも、価値観の違いや大切さについて考えてみたいと思っています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#17505
回答No.7
その他の回答 (11)
- susumufire
- ベストアンサー率22% (86/380)
回答No.1
- 1
- 2
補足
何か否定されてますが自分が言った「もう来るな!」これに関しては深く反省してます。ですけどお客さんなら従業員の心をいためつけたり何を言っても許されるのでしょうか?もちろんお客様ですから立場は上 最近思うに「あなたの店は高い!」そんなの口に出して言う大の大人が多くないですか?自分は最低な人種だと思いますが本当にそんなこと言う人が同じ人間として恥ずかしいし情けなく思います。ましては年間にしたって何十万 何百万変わるんじゃあるまいしいざ自分が大人になってみて大人ってケチなひとがおおいんだなぁと思いました。