• ベストアンサー

ゲーム機にさわったことのない人にもできるRPG

 このOKWaveでよく初心者向けのRPGは?等の質問に何回か答えたことがあるのですが、 まだファミコンが発売された当時にRPGはマニアのやるものなどと考えられていたくらいで、そんな時につくられたドラゴンクエストはファミコンもゲームもあまりさわったことのない初心者向けの作り方がされていました。  今、そこまでやらなくてもと思ってしまうくらい初心者にもやさしい、ゲームにさわったことない子供でもできるRPGってあるのでしょうか?  ゲーム大好きなのでいままで見てきましたがホントの意味で初心者向けのモノは「あれはもう簡単そうだから」と、見てこなかったソフトがあるように思えてなりません。 ・主人公が一人 ・進めていくたびにRPGのシステムが把握できる ・使うボタンが少ない(できればファミコンと同じく、十字キーとボタン2個) ・謎解き、ストーリーがあり、エンディングがある。 初代ドラクエの心配りを継承してあるものとして↑のようなソフトをドラクエ以外であったよという方おりましたら教えて下さい。  (いま質問されるということを考えて現行の機種でお願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Uth-K
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.5

「主人公が一人」の条件には合致しませんが、「ローグ・ギャラクシー」は操作が単純で、ことあるごとにウインドウが出てきてどうやればいいか説明してくれるので、初心者にもやりやすいゲームかと思います。極端な話、○ボタン連打で戦闘できます。

noname#261730
質問者

お礼

返答ありがとうございます。PS2での情報は初めてですね。 PS2だとさすがに主人公一人のはないのかな?でもシステムでは最近のソフトでも初心者にも配慮がされているようですね。やったことはないですが、最初は一人なのかな?  だんだん仲間が増えるという感じならゲームやったことないひとでも疲れずできるのかなと考えました。  だんだん複雑になっていくRPGですが、ゲーム自体初めてという人がやっても入力の量や謎解きに疲れず、最後までクリアできるようなゲーム情報まだまだお待ちしております。

その他の回答 (6)

回答No.7

すみません、補足なのですが・・・。 現行の機種だったのですね、しっかり読まずに申し訳ありません。 私がお勧めしたソフトの機種はSFCであり現行ではありませんよね(汗)。 でもハードは中古やNEWバージョンとか出てますし、 ソフトも恐らく中古であるのではないかと。 しかし1から揃えるとなるとやはりキツイですかね? もしよろしければという程度で・・・、すみませんでした。

noname#261730
質問者

お礼

そんへんもまとめて↓で書いておきました^^

noname#261730
質問者

補足

 今回は返答もなくなりましたのでまとめさせていただきます。(4日しかやってないことにビックリ、もっとやっているような気になってました)  「ドラクエ」以外では「ポケモン」「マザー」「ローグギャラクシー」他トマトアドベンチャー、テイルズシンフォニア、森のどうぶつがでました。 新作であるローグギャラクシーが親切設計であることがわかったのが私としてはうれしかったです。  (日本人に限定していえば)作り手側としては初心者もヘビーユーザーも楽しいということは当然考えるでしょう。バランスが難しいのかもしれませんね。それに慣れたユーザーが増えてあきさせないようにしたら複雑になっていってしまっているのかもしれません。  でも、私は宮崎駿さんの作品が、「ホントの意味で子供のためになるような作品は大人の鑑賞にもたえられる」という風に言われたことをよく思い出します。(もしくは記者が高畑さんや大塚康夫さんの言っているのを記載したのかもしれませんが)  ゲームでもそれは変わらないと思っています。これから出てくるRPGにもそういった配慮がありますように祈っています。  みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。

回答No.6

どうもこんにちは! RPGは本当におもしろいですよね!私も大好きです! で、私が初めてやったRPGなのですが、「FINAL FANTASY USA」 というのが初心者にはとてもお勧めします。 私は昔RPGは怖かったのです。 マリオのように左から右に進んで行くようなものではないし、何より敵が怖かった(笑)のです。 主人公は1人ではありませんが、パーティは最高2人までですし、何度か入れ替わるので退屈しません。 魔法も基本的なものばかりで多くなく解りやすいです。 フィールドは決まった所を進んでいくような形であり、迷うようなことはほぼないように思われます。 そして何より、私が恐怖した敵がダンジョン内で見えているのです(笑)。 これは私にとっては本当にありがたいものでした。 ちなみにダンジョンは進むたびにややこしくなってはいきますが、そこは謎解きということで・・・(汗)。 クリアに要する時間は10~20時間くらいであろうと思われます。 こんな感じですかね、いかがでしょうか? 私も久しぶりにやりたくなってきましたよ(笑)。

noname#261730
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 これからSFCからゲームをはじめるという人はあまりいないと思いますので対象外ということでお願いします。確かアメリカで売られていたのを逆輸入したのを少しやったことがあったような気がします。アクションRPGのような画面だったかな?簡単だと言っていたのを聞いた気がしますが、アメリカの初心者ユーザーに向けて作ったものなのかもしれませんね。

回答No.4

こんにちは、今までドラクエシリーズはクリアーしてきました。ドラクエいいソフトですよね。 ちょっと欲しいものと違ってしまうかもしれませんが、マザー1&2がおすすめです! ただレベルをやるだけ、物を集めるだけ、解いても大して面白くない謎だらけ、、そんなRPGは飽きちゃった私でも楽しく最後までクリアーできました。 絵もどことなくホンワカしていて楽しいし、最近の3Dのより取っ付きやすいと思います。 今だったらGBA(ゲームボーイアドバンス)で発売されていますし、4月20日には10年以上ぶりに3が発売になるらしいので、時期的にもぴったりだと思います^^ ちなみに NO3の方が勧めていた黄金の太陽ですが、私はどう頑張っても最後までやり遂げられませんでした、、、。 謎の面白さが微妙だし、街から街への移動でめんどくさくなっちゃうんですよね、、、

noname#261730
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 またもや「マザー」ですね。これはもうやっておいたほうがよさそうな気になってきました。ほんとに初心者でもできそうかどうかはやってみないとわかりませんものね。  実は「黄金の太陽」は失われし時代を買ってしまい、中に入ってた地図やネットを見まくって一度クリアしました。RPGはいろいろやりましたが自力のみでのクリアは無理でした。久しぶりにやったのですがシステムや謎など2DのRPGのよさを思い出しました。が、これ初心者向けとはいきませんよね。それでここに質問したくなったんです。  後、GBAのソフトが「初心者おすすめ」で多いなと思うんですがGBAは画面が暗いんですよね。謎解きでマップ中に「ここ通れるのか!」というところが何箇所も出てきました。DS Lite は DS の5倍位明るいと聞いてほしくなってきました。  

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.3

「どうぶつの森」はRPGじゃないですね^^;ストーリーもエンディングも無いですし。 (ジャンル分けのできないソフトです) 私もNo.1さんと同じく、「ポケモン」が思いつきました。 GBのは今となってはやりにくいですけど、アドバンス版はいろいろ改善されてますしね。 ちなみに私もバリューセレクションで「黄金の太陽 開かれし封印」やってます。おもしろいですね。 お礼文から察するに、「RPGのシステム」とは 「レベルが上がっていき、武器や防具の装備の必要がある」もので、 「それを進めながらわかっていくことができる」ものをお探しでしょうか…。 ちなみに私も以前「黄金の太陽」を後編の「失われた時代」からやってしまい、 システムがわからない!地理もわからない!! と断念しました。そこで今「封印」からやり直してるわけですが、良かった(笑) 何かのRPGで、「武器や防具は装備しないと効果が無いぜ」と 言ってくれるものがあった気がするんですが… ちなみに私もRPGは苦手ジャンル。そんな私も無理なく遊べたのが マザー2やポケモン、テイルズオブシンフォニア、 エストポリス伝記II(これは現行機じゃないので不可ですね)ですかね。 レベル上げがそれほど必要でないものの方が良いかもしれません。 その点、マザー2は遊びやすかったと思いますが、主人公は4人ですね; (ちなみに2本目にやったRPGです。FC時代は確かにRPGやらなかったです。1本目はFFV) ただ、人によって合うジャンル、合わないジャンルありますからね~。 RPGなんて多くの人に好かれている分、救われてるんでは?(^^) アクションRPG(それも2Dと3Dでだいぶ違う)とかもありますしね。 やったことないですが「トマトアドベンチャー」とか初心者向けそうなのかな? 後続の「マリオ&ルイージRPG」なんかを見ても、王道RPGではなさそうですけども。

noname#261730
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ふむふむ、マザーとテイルズですか。でも複数なんですね。 初心者ってやはりなれるまでは主人公一人分の入力だけのほうがやはりよい気がします。どちらも複数でのパーティ分の入力なのでもっと簡単なのがいいなと思うんです。やっぱりドラクエが基準で考えてしまうので。  トマトアドベンチャーは初めて聞いたかもしれません。調べてみます。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

RPGと言えるかというと?なのですが、ニンテンドーDSの「どうぶつの森」はどうでしょう。 友人でゲームを全然やったことのない人が楽しんでいます。 画面をペンで叩く、引っ張るなど直感的な操作体系なので初心者でもすぐ慣れると言っていました。

noname#261730
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 「どうぶつの森」は私はやったことはないのですがDS版はたのしそうですね。あのタッチスクリーンが遊びの幅を広げているみたいで。  そうなるとファミコン発売当時と比較するものの中にインターフェイスも考えなくちゃならないわけですが、子供からしたら「自分のしたことに対して反応を起こすもの」という意味では同じだから比較することもないかな?  初心者のユーザーに対して配慮の行き届いているソフトの知識があればいいかな?うーむ  RPGって限定したのはファミコンの本体発売後に発売されたソフトのジャンルの順番が、 アクションやシューティング⇒アドベンチャー⇒RPG という感じだったからです。最初アクション全盛だったためにいきなりRPGをだしても子供達には理解しにくいのではないかといことで、エニックスはまずアドベンチャーゲームを発売してテキストを読んだり謎解きすることに慣れてもらって、その後ファミコン初のRPG「ドラゴンクエスト」を発売したのです。ソフトを発売するジャンルの順番までこだわっていたことを考えるととても画期的なことだったと思います。  でもそういった時代とRPGが浸透できている現在の状況を比べて「初心者にやさしいRPG」を考えるのは無理があるのかもしれませんね。  ということは私はドラクエよりも初心者ユーザーに配慮したソフトを探そうとしているのかしら?    

noname#226252
noname#226252
回答No.1

ポケモンなんかはかなり小さいお子さんも対象にあるためか 結構親切なつくりかと思います。 後半になると若干頭を使わないと先に進めないところもありますが。 やはり任天堂の携帯ゲーム機で出てるゲームは万人に向けたつくりな物が多いように感じますがどうでしょう?

noname#261730
質問者

お礼

 返答ありがとうございます。  ポケモンはそういえば主人公は一人でしたねえ。(モンスターは何匹ももつことになりますけど。)たしかに任天堂のゲームはいいですよね。  実は最近「黄金の太陽(GBA)」をやりまして、2Dのゲームってまだまだおもしろいなと再確認し、その影響もあってこの質問をしました。    私の友人はドラクエを初めてやった時お金を使うのがもったいないといって新しい鎧を買わずにいて先にすすめないと途中で断念したそうです。笑ってしまうような話ですが、ゲームに出会ったばかりのころってゲームのシステムを覚えるのではなく「納得がいかない!」とやめてしまうこともあるんだ(できるんだ)と逆に考えさせられました。  苦労して作ったゲームがそこでやめられてしまうのはゲームがかわいそうな気にさえなりますが、そういったことも考えると、いま初めてゲーム機を触る人はどんなことを考えて質問してくるんでしょうか?その辺のことも聞いてみたいですね。  ちなみに当時のことをマンガにした「ドラゴンクエストへの道」という本があります。読むたびに当時のことを思い出します。