- ベストアンサー
メジナのフカセ釣りについて教えてください
こんにちは、メジナ(グレ)が釣ってみたい初心者です。付けえさやまきえ、仕掛けなどあと釣る時の注意などがあれば、おねがいします。ちなみにぼくは中通しのどんぐりウキで付け餌はオキアミでやってボウズでした・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLのページの情報は役に立ちませんか?
その他の回答 (2)
- a-funatsu
- ベストアンサー率34% (115/335)
どこでどんなメジナ釣りをするかで変わってくるのではないでしょうか。 たとえば、私のよく子供と行く佐島の沖堤などで釣るのであれば魚が15~25センチと小型なので、針はチヌ0.5号餌は大粒アミが効果的です。 かと思えば、下田沖磯の神子元島などは比較的大きなウキで一気に竿一本分位の棚に落として釣ります。でもそのような沖磯でも悔い渋っているときは大粒アミをつけたりするのが効果的なときがあります。 私の経験ですがオキアミも、あまり大きくない方が食いがよいようです。 こませは冬はなるべく浮かせるようなコマセを私は使います。一日釣りでアミコマセ3kオキアミ3kそれにイワシのミンチ1kと比重の軽いパン系と中棚用の配合餌を使うようにしています。 また、伊東沖の手石島などでやるときは、イワシのミンチとアミの配合餌をメインにして、仕掛けも3Bぐらいのウキを使いさらしに乗せるような釣りをします。 そのように、場所によって効果的な仕掛けは変わりますので、固定観念を持たずいろいろと仕掛けを変え狙ってみるとよいと思います。以外と周りの人と違った仕掛けで自分だけ釣れてしまった、なんてこともあると思いますよ。
お礼
具体的に教えて頂いてありがとうございます。 場所によっていろいろ変わってくるのですね~。釣りはおくが深いといわれるゆえんですね~(^^)では
- poor_Quark
- ベストアンサー率56% (1020/1799)
私もボーズばかりでして書く資格はないのですが、いろいろと本やサイトで研究してみたのですが、やはり、食いのいい餌や釣れる時間帯、撒き餌、潮の流れ、タナ取り、釣れるポイントなど多くの条件があり微妙に釣果に影響を与えます。本を見てその通りの仕掛けとえさで釣行しましたら、周囲から思い切り笑われたこともあります。どんなにすごい名人でも、すごい道具を使ってもいない魚は絶対に釣れない…そうです。 ですから、そのポイントにあった仕掛けや餌を知るには、そこでよく釣っている人に尋ねると良いと思いますがどうでしょう。中には気むずかしい人もいますが(圧倒的に多いかも)、一方では初心者に親切に教えてくれる方もいらっしゃいます。不思議なものでハリスの号数や、おもりの位置がちょっと違うだけで自分だけ全くあたりがないこともあります。なんとか師匠を見つけられて、教えてもらうのが近道でしょうし、安全面での情報も入手できますのでよいかとおもいます。撒き餌の配合とかは、教えてくれる人はいないかもしれませんので、カサゴでも釣るふりをして横目で観察しましょう。(^^;)無理か… 釣行の際はくれぐれも安全に気をつけてください。私は一度テトラの中に2mほど落っこちたことがあります。防波堤から落ちたことは数知れず… 書いているうちに私の方が初心者であることに気がつきました。お許しを。
お礼
ありがとうございます。周りの人に聞いてみるのがいちばんですね。でもけっこう怪訝そうな顔をされることがおおいんですよ・・・でも雑誌とかよんで予習して行けばたぶんつれますよね(^^)お互い初心者同士がんばりましょう。あとテトラに落ちた人をはじめて聞きました。(笑)
お礼
ありがとうございます。マジでわかりやすくていい感じです。これで爆釣りだ~!!!!