- ベストアンサー
傷病手当 社会保険任意継続
はじめまして。派遣で就業していたものなんですが、 今年に入り、1週間ぐらい勤務したあと、体調不良により、欠勤したまま1月末にて、契約を終了しました。 生理に関係しているような症状だったため、欠勤してる間に総合病院の婦人科にて超音波検査を受けたところ、卵巣が腫れており子宮内膜症、子宮筋腫に可能性が高いと言われ、細胞検査(!?)と血液検査受け、2週間後に検査結果を聞きにいく事に。 検査結果を待っている間、頭痛、吐き気に悩まされ、 精神的にかなり情緒不安定になっていたのですが、す べて女性ホルモンの関係なのだろうと、ひたすら検査結果日を待つ日々でした。しかし、「異常なし」でしばらく様子見となり、その日に派遣会社と話し合ったうえ、退職となりました。その後も体調が回復せず、診療内科に行ったところ、「自律神経失調症」「うつ」との診断を受けました。。。 現在、社会保険を任意継続手続き中なのですが、社会加入1年未満でも任意継続していれば、在職中の欠勤時から遡って、傷病手当をもらうことは可能でしょうか。 ※婦人科でも診療内科でも、特に「仕事ができる状態か」という話は一切しなかったので、労務不能の診断書については医師に確認するつもりです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#210211
回答No.3
その他の回答 (2)
- gyoumu-tannto
- ベストアンサー率43% (231/530)
回答No.2
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。診断書については、明日にでも、医師に確認してみようと思います。